まーしー

ユリゴコロのまーしーのレビュー・感想・評価

ユリゴコロ(2017年製作の映画)
3.0
結婚を控えた男性(松坂桃李)は、実家で一冊のノートを発見する。そのノートは、ある女性(吉高由里子)の殺人に関する告白だった——。
タイトルの「ユリゴコロ」とは、ノートの題名から。また、「拠り所」の聞き間違い・記憶違いから。

現実の世界と、ノートの世界が交互に描かれている本作。
映画の進行とともに、2つの世界に繋がりを見いだせる。さりげなく張り巡らされた伏線(オムレツの味やオナモミの実など)が綺麗に回収されていくからだ。
しかし、その繋がりは決して後味の良いものではない。私は、終盤にかけて頭をガツンと殴られたような衝撃すら覚えた。

そのような脚本に負けない、豪華キャストの演技。
特に、狂気じみた吉高由里子の怪演が印象的。表情の乏しいその姿は、ノートに記された告白を裏付けるかのよう。
また、松坂桃李や松山ケンイチも重要な役どころ。二人とも試練が待ち構えている役だけに、その演技からは一瞬たりとも目が離せなかった。

殺人やリストカット、レイプなど、目を覆いたくなる描写も散見される。
しかし、暗澹たる雰囲気が漂う本作には、こうした描写が必要のように思う。
ノートに記された内容、それを読んだ男性の感情など、他にも見どころが多い。
ただし、後半にかけて失速した印象はあったので、並みの評価で。