Architecture of Reassurance(原題)に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『Architecture of Reassurance(原題)』に投稿された感想・評価

しを

しをの感想・評価

3.9
I am easy to find感がありすぎる。インタビューされる女の子たち全部いい。ぼくたちはこういう女の子に憧れ惹かれ続けるんだろうな……

「普通であること」「模範的であること」「成功すること」「強くあること」「浮き出さないこと」等々が求められる社会の中で、自分のありかたに疑問を抱く人にとってマイク・ミルズという作家は救世主である。
人…

>>続きを読む
字幕なしなんがキツい!けど音楽AIRでいいしMike milesの日常感好き
chan

chanの感想・評価

3.3

Loneliness is just a frame of mind.
It’s not like happy or like sad.
Sometimes you like choose to b…

>>続きを読む
konaka

konakaの感想・評価

4.5

Loneliness is just a frame of mind. It’s not like happy or like sad. Sometimes you choose to be alo…

>>続きを読む
suburbia

suburbiaの感想・評価

4.0

1:00
家を出て舗装されてない坂から見える郊外の家並み
3:00
庭で水撒きをする父親
4:56
庭でのパーティで何かしらのインタビューに対して理想の家について語る父親
6:25
エプロンをしてホ…

>>続きを読む
Michika

Michikaの感想・評価

4.0
音楽が良いなと思ったらAIRだった。"普通"の人間の生活の一片をフラットな視点で描くマイク・ミルズの世界。好き

あなたにおすすめの記事