健多郎

機動警察パトレイバーREBOOTの健多郎のレビュー・感想・評価

機動警察パトレイバーREBOOT(2016年製作の映画)
5.0
インターネットインフラが発達した現代に蘇るパトレイバー、そのパイロットフィルム…なはなし

80年代後半から90年代を代表するロボット作品、機動警察パトレイバー
当時としては珍しく漫画、小説、OVA、TVアニメ、劇場アニメ等のメディアミックス前提で制作された作品であり、僕の最も好きなSF作品のひとつでもあります

REBOOTは「WXIII」「ミニパト」以来約14年ぶりのアニメ作品であり、たった8分というパイロット版的な尺ながらファンが(というか僕が)かける期待もひとしお!
無料公開されて話題にもなってましたが、もちろんBlu-ray購入のうえ鑑賞しましたよ!

前置きが長くなりましたが、感想としては展開も脚本もキャラクターも実にパトレイバーらしい内容で素晴らしいと思いました
80年代にはまだ発達していなかったインターネットを利用した演出と、日常以上非日常以下な事件を解決するパトレイバーの作風がとてもマッチしている
全てのキャラクターを山寺宏一さん、林原めぐみさんの両名が担当している点もすごい
これに関してはすごいとしか言えない
まさに日本を代表する一流の声優の一流の演技です
劇中ニコ生のコメントに「BABEL」なんて往年のファンがニヤリとする単語が流れて来たのも嬉しいですね

正直いうと、もう少し長いのが観たい…!という不満点(というより嬉しい悲鳴ですね)もあるんですが、今後の“REBOOT”の展開への期待を込めて5点満点で!
OVAでもTVアニメでも劇場アニメでも構わないので、是非長編作品でREBOOTの世界を堪能したいです!
健多郎

健多郎