クローバーフィールド・パラドックスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「クローバーフィールド・パラドックス」に投稿された感想・評価

Pommes

Pommesの感想・評価

3.0
よくわかんなかった、、
宇宙ステーション内だけで言ったら
宇宙ものあるあるなストーリー
あ

あの感想・評価

2.5
続き物だと知らずに観てたので何も展開を知らず、最後でめちゃくちゃ声が出た。怖すぎ 思ってるより世界線の混じりによる影響とかが関係なかったので残念
黒雪

黒雪の感想・評価

3.0

第一作の前日譚ですね。なぜ怪物が出たかって理由が明かされる今作ですが、劇中の学者が「過去や未来、多次元に影響する」って言ってたんで、シリーズ1、2も別次元別時代のお話なんだなと納得できた。この設定な…

>>続きを読む
Takuya

Takuyaの感想・評価

2.6

シリーズものの3作目、時系列的には1番最初の出来事ということで鑑賞したけど、前2作を観ていないからか、開始1時間くらいまで退屈だった笑

パラドックスものでテーマは面白いけど、一つ一つが冗長で1.5…

>>続きを読む
は

はの感想・評価

2.7
クローバーフィールドって名前が付いてるから見るしかない。
一応、繋がりっぽいものはあるっちゃある。
seriFil

seriFilの感想・評価

3.0

「10Cレーン」でも思いましたが、こってりめで複雑な心理ドラマも最後で興醒め。というかポカン。でもちょっと思い直しまして、むしろ想像を遥かに超える圧倒的奇天烈な事象を前にしたら人間の深刻さとかほぼ無…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく見始め、あれ?結構映像がちゃんとしてるなと思ってたら…
J・Jエイブラムスが製作陣に加わっているではありませんか。どおりで!

クローバー・フィールドってあの巨大モンスターのフェイク・ドキ…

>>続きを読む
porikozn

porikoznの感想・評価

2.9

クローバーフィールド3作目
今回は宇宙
宇宙飛行士たちが、地球の深刻なエネルギー危機を解決する為、宇宙ステーションで実験を行っている。
ある事故により、その任務は予想外の事態へ
パラドックスとは?余…

>>続きを読む
ねぎ

ねぎの感想・評価

2.3

このレビューはネタバレを含みます

バタフライ効果というものがある。
「蝶がはばたく程度の非常に小さな撹乱でも遠くの場所の気象に影響を与える」というもの。

この映画では未知のエネルギー生成機を作動させることによって、偶発的に並行世界…

>>続きを読む
GAH

GAHの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

衝撃的な撮影方法で当時話題となった「クローバーフィールド」の前日譚の今作。

どうして怪獣が現れたのか。地球はどんな状況だったのか。今回初めて語られることとなった。

1と2と謎めいたドキドキ感と最…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事