ウィンプスハンター

クローバーフィールド・パラドックスのウィンプスハンターのレビュー・感想・評価

2.9
《宇宙空間×タイムパラドクス》

シリーズ物の中でも統一感が無さすぎるでお馴染みの『クローバーフィールド』シリーズ。

1はPOV×怪獣と言う斬新すぎる設定でとにかく楽しかったです。
更に映画外にも色んな仕掛けがあったり、
映画自体にもラストカットで良く観ると海に飛来物があるとかとにかく作りが細かい。

2は『ルーム』みたいな作りで、
これクローバーフィールド名乗る意味ある?となりました。

そして本作もクローバーフィールド名乗る意味ある?ではありました(笑)

宇宙船内でトラブルが起きる作品沢山ありますが、
そこにタイムパラドクスを絡めたのは初めて観たかもしれません。  

その設定自体は面白かったんですが、
何かいまいち話の盛り上りが弱かったかなと。
なんかもっと怖さが欲しかったんですよね。
シリアスな状態が続いてるならもっとホラーよりにしても良かったんじゃないかな。

しれっと急にエリザベス・デビッキ出てきた!
相変わらず背がデケぇし綺麗だ(笑)

2の時もそうだったけど、
ラストシーンだけそうしたらクローバーフィールドになるの?って感じの終わり方だったなぁ…

久しぶりに1観たくなったなぁ。