クローバーフィールド・パラドックスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 宇宙を舞台にしたSFスリラー
  • シリーズの世界観を活かした演出が良い
  • 前作とは別のジャンルとして描かれた作品
  • 閉鎖空間での恐怖が好み
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クローバーフィールド・パラドックス』に投稿された感想・評価

あでゆ

あでゆの感想・評価

2.1

エネルギー資源の枯渇が深刻化した近未来。各国の科学者たちが国際宇宙ステーションに集い、エネルギー危機を解決する新技術の実験に取り組んでいた。しかし、実験中のある事故により次元のずれが生じ、不可解な現…

>>続きを読む
MURANO

MURANOの感想・評価

3.5

スーパーボウルで予告編初公開、そして試合終了直後にNetflix全世界同時配信! この垂直立ち上げの鮮やかさに唸って、作品に興味が湧きましたよ。

今回の『クローバーフィールド』はなんと宇宙を舞台に…

>>続きを読む
すずき

すずきの感想・評価

3.5
結局なんでモンスターが湧いたんですか

宇宙ステーションでの実験中に大惨事に巻き込まれちゃうお話。

タイムパラドックス系に似てるけどもマルチバースってことで別物の様。
着眼点自体は面白いけど物語の流れが、王道宇宙に孤立したワンシチュエー…

>>続きを読む
Pommes

Pommesの感想・評価

3.0
よくわかんなかった、、
宇宙ステーション内だけで言ったら
宇宙ものあるあるなストーリー

*いしのなかにいる*

エネルギー問題に瀕している地球…無限のエネルギー生成が見込まれた宇宙ステーションでの実験も何百日と失敗に終わっている状況で、もはや誰も望みを持てぬまま、チャンスは残り3回…

>>続きを読む
大学生

大学生の感想・評価

2.5
続き物だと知らずに観てたので何も展開を知らず、最後でめちゃくちゃ声が出た。怖すぎ 思ってるより世界線の混じりによる影響とかが関係なかったので残念
黒雪

黒雪の感想・評価

3.0

第一作の前日譚ですね。なぜ怪物が出たかって理由が明かされる今作ですが、劇中の学者が「過去や未来、多次元に影響する」って言ってたんで、シリーズ1、2も別次元別時代のお話なんだなと納得できた。この設定な…

>>続きを読む
なんか途中からよく分からんかった
まあまあ
>>|

あなたにおすすめの記事