劇場版 あしたのジョー2に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「劇場版 あしたのジョー2」に投稿された感想・評価

瀧

瀧の感想・評価

4.5
ジョーは俺らのヒーロー
ただダイジェストだから金竜飛とかカーロス要素が物足りないのが残念
やっぱ原作とTV版が最高

肩に力が入るし手に汗握るし鳥肌たつし、本当の試合を観ているようでアニメでここまで味わうことができるのも珍しいのではないだろうか。
前作同様本当にうまくまとまった劇場版。
思わずラストでは葉子さんにな…

>>続きを読む
あしたのために殴り合いを続けて、今を生きてきた漢の、あしたが関係なくなるほど美しい"今日"を描く刹那的な映画。
これは最高にクールなハードボイルドだね。

所謂 “総集編”である。
ならばテレビシリーズ全47話のが良いに決まってるし、究極は単行本全20巻が完全版に決まってる。
しかし、時として出崎統と杉野昭夫が描く本作はそれらを超える一瞬がある。(実は…

>>続きを読む

真っ白に燃え尽きた矢吹丈の止めで終わる有名なラスト。
ラストは絶命したと考えるのが妥当だが、荒地を1人歩く矢吹丈のカットバックを挟むことで、実は今もどこかで生き続けていると示唆してくれる優しい編集に…

>>続きを読む
RYO

RYOの感想・評価

4.5

生きててよかった。
4K恐るべし、凄い、鮮やかに蘇った。原作ファンとして大変感慨深く感動した。久しぶりに号泣。汗、吐息、伏し目がちな瞳の熱いまなざし、ジョーのカッコよさ時代を越えて天下一品😭
ホセと…

>>続きを読む


小学生の頃、昼のテレビで放送されていたのを偶然見て、そのまま目が離せなくなってしまった。

力石の追悼ゴングから始まり。

そしてオープニングのジョー山中の「明日への叫び」が流れる中、黒背景の上を…

>>続きを読む
highland

highlandの感想・評価

4.5

やっぱり白木葉子の、「きっとこれから何もかも始まるのよね」という台詞が。夕陽を背に歩き去っていくジョーの姿をラストにインサートすること(もちろんそれは成仏なんかでは決してない)で、出崎の名はこの作品…

>>続きを読む

ボクシング漫画はやっぱりコレ。
はじめの一歩よりやっぱジョー!命をかけてボクシングに取り組むジョーの本気度が伝わってくる! 
カーロスリベラのボタンを止めようとするシーンはいつ見ても泣けます。
やっ…

>>続きを読む
オリジナルのアニメも漫画も読んでるけど、
劇場版の感じが一番好き。

最後のシーンなんて何回観たか…

おっちゃんのデリカシーのなさも必見。

声がみんなすげぇ良い。
ホントに良い。

あなたにおすすめの記事