Kらりー

名探偵コナン から紅の恋歌のKらりーのネタバレレビュー・内容・結末

5.0

このレビューはネタバレを含みます

はちゃめちゃに面白い。笑
いや、はちゃめちゃで、おもしろい、なのかな。

今年のコナンを見るために友人に「これは事前鑑賞必須らしい」ということで観たけど、
吸引力が…
軽く観ておこう、だったのに楽しすぎてしっかり観た。
いよいよ私もコナン映画を観に行く人になるのか…。

かずはちゃんかわいいなーーー。
アスカの声だったんだ…
宮川大輔の声すぐわかるな〜この棒読み感がくせになる…?

カルタ部部長危ないのに戻るんじゃないよ!とかなりイライラ。その後コナンと平次とかずは大変だったんだぞ!!序盤から飛ばされて!

てか巨大パラボラアンテナのところ、劇場でみなくてよかった。ぜったいなんか言っちゃうし笑うんだけど。
コナンの映画って笑っていいんだよね?
脱出前は蘭のこと思い出して諦められるかよ!となるのも愛というより面白ポイントなんだよ…。
面白爆破脱出コンテスト最優秀賞。
この案決まるのって爆破したいところ見つけて、あのでっけーパラボラアンテナ使えんな〜って下見してんのかな?面白すぎない?
パラボラアンテナは脱出するためのものじゃない。
パラボラアンテナ衝撃すぎてめっちゃパラボラアンテナって言ってる。
ぜひ見てほしい。
パラボラアンテナでなんかあんのかーってわかってても面白いからぜひ見てほしい。

阿笠博士のえげつなぁ〜好きすぎて笑
てか改めて哀ちゃんと生活してるのなんか…違和感…
園子ちょい出なのにすんごいかわいいキャラ出してくるの最高。
蘭も大人だなぁ。
新一ってほんとムカつくしこのガキ…と思うんだけど…わたしが変わっちまったのか…?

決勝の皐月堂までバイクで行く時長いしすごい飛んだりしてるから、コナンと平次の事件の解説全然入ってこないんだけど笑
博士の発明のサッカーボール有能すぎない?ほんとうける

平次がかずはの手掴むところの手の演出最高では?
最高すぎて5回は確認しちゃったよ。
指の絡まり方がえらいこっちゃで工藤!

エレベーター落ちるところどうなって助かったの?もう片方の吊り紐を蹴って壁に打ちつけて浮かせたってこと?ハイパーグレートアイディアじゃない?
アクションシーンハリウッド。
コナウッドと呼びたいね。他の呼び方ないか?

今回もやばすぎたな。まじでうけた。
まじでうける以外の言葉がない。
なのにちょいちょいいいな〜というしんみりシーンがあってね。クセになるよね。

もみじちゃんピンガみがあって顔が好き。

かずはちゃん大好きになりました。
告白せんのかい!もう学生結婚しとけ!

今回の映画見て改めて映画館で一回見ただけじゃ色んなことわからずに終わる気がしてる…


カーーーッ
最後は結局蘭と新一で締めるんだ…!?
蘭と新一のシーン照れっていうか恥ずかしいっていうか!?ギエーーオエーーっとなるので最後は平次とかずはちゃんのラブラブで締めて欲しかったわ〜〜〜

しかし楽しかった。
ごちそうさま。という感じ。
演出に対して色々言ってるけど結局ラブストーリーよかったです。
謎解きミステリーではなくアクションコメディラブストーリーです。
ありがとうございました。


追記
待ってくれよ!考察見て知ったんだけど映画ポスター、哀ちゃんの下の!和歌!!!おいいいい!!哀ちゃーーん!!
Kらりー

Kらりー