ナミヤ雑貨店の奇蹟の作品情報・感想・評価・動画配信

ナミヤ雑貨店の奇蹟2017年製作の映画)

上映日:2017年09月23日

製作国:

上映時間:129分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 徐々に話が繋がっていくのが好き
  • 登場人物が多くて最初は不安だったが、すごく繋がっていて感動した
  • 色んな人々の想いや繋がりや人生があって感動した
  • 人と人の繋がりの奇跡や人生に深みを感じさせてくれる
  • 色んなことが繋がっていく様は東野圭吾作品ならでは
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』に投稿された感想・評価

【何度観ても感想書けない魔作品𖦹】

1969夏→2012冬→1980→1988
2回も観て感想もスコアも残してないって本気か私…と思いながら、これで最後と3度目の鑑賞をしたのにも関わらず、、見どこ…

>>続きを読む
東野圭吾の小説の中でも感動傑作の物語です。
ただのタイムスリップものではなく、複雑に何人もの人生が絡み合って繋がっていきます。
現代の若者が真剣に、他人の悩みに向き合う姿にも感動しました。

ジワジワと心から身体へと染み渡る、そんな作品でした。
人間、誰かと出会い言葉を交わすからこそ悩んだり救われたり成長したりするんだなと。
最後の最後まで「あ〜!」ってならせてくれるのいいね…。
あと白…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

3.4

原作が気になる作品。
ストーリーの一つ一つが少し薄く感じられたので原作だとどうなっているのだろうと原作が気になりました。
こんな雑貨店があったら素敵だなと心温まる内容です。
役者さん達の演技力も良か…

>>続きを読む
ka28mar

ka28marの感想・評価

2.0
東野圭吾原作だから。未読ですしまさかねぇ。と思いながら…。ファンタジーだとも聞いていたのでパするつもりだったのに見てしまった…。残念ですけど。どうしたん?って感じ。
[IN_D]
Kirocu

Kirocuの感想・評価

3.0

んー、違う。軽い西田敏行じゃない。イメージが全然違う。あんな軽そうな雰囲気じゃなく、もっと細くてマジメそうな感じがよかったー(T_T) 
店の場所もなんか違う。シャッター街のうら寂しいところを想像し…

>>続きを読む
MakiMinami

MakiMinamiの感想・評価

4.8

監督は、余命一ヵ月の花嫁で
脚本家の斉藤ひろしと組んでいる。
脚本家斉藤ひろしは、
「黄泉がえり」で日本アカデミー賞
で優秀脚本賞に輝き、
「秘密」や医療物の海堂尊作品を
手掛けている。

本作は、…

>>続きを読む
個人的には好きです😊
半年前に視聴。markし忘れ。
山田涼介くんかっこいい。内容はうろ覚えだけど、東野圭吾作品らしさがあったなー
という印象(東野の原作は4、5冊ほど読了)
>>|

あなたにおすすめの記事