WHO KiLLED IDOL? SiS消滅の詩に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「WHO KiLLED IDOL? SiS消滅の詩」に投稿された感想・評価

やっと見れた 見てよかった 推しのことがより一層すきになった
普通に清水どのツラ下げて来てんだよって思った 結果この人たちがどうなったかとかわかってるからまだ多分見れてるんだろうとも思った いや見て…

>>続きを読む
どりみ

どりみの感想・評価

3.5
女性差別のドキュメンタリーとは真逆の話
アイドルこそまさに女の子の未来が金のある男によって支配される世界

不幸が好きで、不幸を食べて生きてるし、負け組の方が面白い それが全部詰まってる。
背任行為が何なのかをぼかさなきゃなのは分かるが、そこが出せたらもっとガツンとショックな映画になっていただろうなぁと思ってしまった
n

nの感想・評価

3.4

これが一番面白かった。アイドルというより、男の残酷出世物語的な見方で。
できるやつができないやつリンチする構図。
これをできる側のやつが作ってるから、なんとも手放しでは褒められないのだが。

とはい…

>>続きを読む
notitle

notitleの感想・評価

3.8

SiS消滅の経緯についてのドキュメント。合宿、Live、消滅のメールをみてたので、こんな経緯だったのかと改めて知る。夢やら挫折、覚悟、責任、現実やらが詰まってる。途中苦しくて何度も止めた。色々な形は…

>>続きを読む
wack関連のドキュメンタリーは面白い。ココちゃんのファンになりました
女衒とそれに翻弄される女性たちの、きらびやかじゃないし、綺麗じゃない世界のおはなし。カンパニー松尾さんのひとことが全てを語る

仕事に対して悩みを抱える人に対して観てほしい秀作。

僕はアイドルがそこそこ好きで、SiSが急になくなったというのも知っていて、それが映画になってるなら観るしかないだろうと思ってました。気になってた…

>>続きを読む
アイドルどうこうもいいんですが、働くとは?みたいなのを問うている感じです
ryo

ryoの感想・評価

3.7

アイドルのドキュメンタリーだと思ったら仕事観とかを考えさせられるような内容だった…。

SiSの解散を告げるシーンとその後再開するシーンは緊張感ヤバくて観てられんかった。
渡辺さんと清水さんは悲しい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品