WHO KiLLED IDOL? SiS消滅の詩に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「WHO KiLLED IDOL? SiS消滅の詩」に投稿された感想・評価

憂

憂の感想・評価

5.0
SiSちゃん(道玄坂マングース)にあった事を知らずギャンパレのライブを見ていましたが、この映画を見た後に行ったライブはとても感動という言葉では表せないくらい素敵でした。ちゃんと見れてよかった
iD

iDの感想・評価

4.5

「単なるアイドルのファン映画では、"全く"ありません」

今まで観たドキュメンタリー映画の中でも...、とびっきりに面白かった!!
いい年の大人が死にたくなるぐらいに追い詰められて怒られる様子や、ま…

>>続きを読む

ヤママチの咆哮→WINTER SONGの流れは遊び人としてグッとくるし、
それを見つめる清水さんの目が、ついに虚勢を張ることもできない程、負けを実感した悲哀に満ちてて、同じく何も持ち得ない男として切…

>>続きを読む

アイドルに限らず芸能界に限らず、仕事のこととか、生き方についての考えを刺激された。すり替えの天才、というのがあったけど、瞬発力のある再構築とか再構成とか、そんなふうに感じた。今いる状況は過去の積み重…

>>続きを読む
テレビにでるアイドルをみて

“どうせこいつらプロデューサーとできてる”

とか

“承認欲求高過ぎてキモい”

とかいうつまらないことしか言えない人にはとりあえずみて欲しい
Hiroki

Hirokiの感想・評価

5.0

知らない世界過ぎておもしろかったけど怖かった。全部が全部こうなんじゃないんだろうけど、アイドル業界、芸能界のリアルな部分が丸出しで。ディズニーランドの裏側をみているような感覚なんですかね…

仕事と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

清水さんは一体どんな過失を過去にしたのか気になりますな。犯罪って言ってたな、、

渡辺淳之介のsisへの説教は厳しいな、、そりゃBiS 落ちて側近の清水さんがプロデュースするって言ったらついて行っち…

>>続きを読む
yizumi

yizumiの感想・評価

4.2

アイドルドキュメンタリーと見せかけて、プロデューサー側の話。
「不幸を食べて生きてる」「狂ってるんだよ、芸能界は」のセリフはもちろん、マネージャーが飛びまくってたり仁義切らないのは許さなかったり、芸…

>>続きを読む

アイドルドキュメンタリー映画の大傑作。
前半は普通。オーディションが終わったところから始まる、メンバーを畳み掛けるように観せる編集は見事。撮影隊のAV監督たちの撮影も素晴らしく、それが編集にも影響し…

>>続きを読む
ろべ

ろべの感想・評価

4.5
とんでもないドキュメンタリーだった。仕事をする事ってこういう事だよな。渡辺淳之介氏のカリスマっぷりが本当に凄い‥

あなたにおすすめの記事

似ている作品