ロディ

WHO KiLLED IDOL? SiS消滅の詩のロディのレビュー・感想・評価

WHO KiLLED IDOL? SiS消滅の詩(2017年製作の映画)
4.3
WHO KiLLED IDOL?―SiS消滅の詩―初日見てきました。
すごくずっしりと来る重たい作品でした。
業界のルール、仕事とは何か、ビーバップみのる監督の最強伝説黒沢とか、色々考えさせられました。

清水さんが元SiSメンバーや巻き込んだ人たちにしてしまったことは許されないことだけど、こういう状況だと飛んでしまいそうになるのに辞めずにマネージャーとして働く姿を見ると素直にすごいなと思いましたね。
仕事をする前に人を見る目、分析は必ずした方が良いと思う、教育ムービーとしてもかなり貴重なシーンだったと思いますね。

ただ個人的にちょっと頭に来るところがあったのは山下さんはあの後すぐにインターン辞めたのと、仕事を舐めたようなラストの心情テロップですね。
会社事情で失業してから一年間、今も一人で生き抜くのに必死な身としては腹立つなあと思いましたね…ナンパした岩淵監督が悪い。

HMJMキャノンボールになるはずだった断片的なシーンが僅かながらだけど、寝ぼけながらハメ撮りのカン松さん、チンコ露出のヤナイ監督、巨根の覚醒やってる間にさらにおかしくなったみのるさん、ホテルでシャワー浴びるバク山さん、BiSキャノと同じことをしでかすみちるさん、安定した面白さでした。
そいえばみのるさん、BiSキャノでも501作ってたねw

確かに一歩間違えたら作品として終わってたと思うけど、エリザベス宮地監督の諦めないスピリッツがこんなにも素晴らしい作品に仕上がったんだと思います!
実際僕は戦争の中で死にかけてたんですけど、気持ちが一気に奮い立たされて、また戦おうという気持ちになりました!
ロディ

ロディ