lp

WHO KiLLED IDOL? SiS消滅の詩のlpのレビュー・感想・評価

WHO KiLLED IDOL? SiS消滅の詩(2017年製作の映画)
4.5
参った!早くも今年ベスト級の映画が来た!鑑賞前は劇中で描かれる「HMJMキャノンボール」がトリガーになって、事件が起きるのかと思っていたけど、全然そんな話じゃなかった!

実際に映画に刻み込まれていたのは、様々な経験を積んだ大人達の「狂気」。そして、騒動に巻き込まれたアイドル達が「狂気」に触れる中で、「成長」と言うべきか、「大人になった」と言うべきか、何とも名付け難い「変化」をしていく過程だった!

しかし、これが抜群に面白い。
大人達の「狂気」は半端なものじゃないので、本当に「サイコパス」の生き様を観ているような感覚。また、そんな大人達に翻弄されながらも、それぞれ道を歩んでいく登場人物達の姿には、心動かされると同時に、色々と考えさせられるところもあり、充実の映画体験でした!

この面白さは、個人的には『ソーシャル・ネットワーク』の再来。『ソーシャル・ネットワーク』を観終わった時の「本物のザッカーバーグはどうでも良いから、とにかく映画の中のザッカーバーグの考えが知りたい!」って感覚と、今作を観終わった時の「登場人物達が今後どうなっていくのか気になる!」って感覚に近いものがあるなと感じました。

あと、余談ながらパンフレットも素晴らしい。自分が知りたかったこと(一部の登場人物のその後など)に、しっかり触れられていて、補足資料として完璧でした。
lp

lp