yh

私はあなたのニグロではないのyhのレビュー・感想・評価

4.0
映画『私はあなたのニグロではない』(原題: I Am Not Your Negro)。
米国作家ジェイムズ・ボールドウィンの未完成原稿 『Remember This House』を基にしたドキュメンタリー映画。

ボールドウィンによる公民権運動指導者のメドガー ・エバース、マルコム・X、マーティン・ルーサー ・キング・ジュニアの回想を通して、米国における人種差別の歴史が描かれている。

1980年代に書かれたであろう原稿を読み上げるナレ ーションのバックには、現代の映像が挿入されるが、そこに違和感がないことから、現在も続く人種問題の根深さを感じる。

あくまでも本作の舞台は米国だが、ある人々を「自分とは違う人間」と勝手にカテゴライズして、理解しようともせずに勝手に怯えることによって差別意識が生じることは、なにも白人特有の心理現象ではないと思う。

同様のことは、日本を含む他の国でも、人種・移民 ・宗教・性的少数者といった人々を“勝手にカテゴライズする”ことで起こりうる (というか既に起きている)ことを示唆していた。

この映画を観て、自分自身の差別意識に想像力が働くか、対岸の火事として感じるかで、各シーンへの印象が変わる作品ではないかと思う。
yh

yh