散歩する侵略者に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『散歩する侵略者』に投稿された感想・評価

一言で言えば「愛は地球を救う」のSF版?!
様々な「概念」を奪うことで、地球を侵略しようとしていた宇宙人だけど、
「愛」の概念を奪ったことが、運命を変えたと思ってる。
松田龍平が本当に宇宙人ぽくて良…

>>続きを読む
destiny

destinyの感想・評価

3.0

最初はホラー??猟奇殺人系の?
と、思いきや
あれよあれよと
星新一ばりの素っ頓狂?な感じ

相変わらず松田龍平さんはこういう役をやらせたら
右に出る人いないですね。

長澤さんとの息もぴったりでし…

>>続きを読む
KOZO

KOZOの感想・評価

4.3

突飛な設定にあまりに期待せずに観たら、意外によかった。
何作か観たことある小劇場演劇の既視感。ならこの設定も大いにありやん。
大きく言って人類愛の話。

チョイ役が豪華…ラストにあの人が出てきてビッ…

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

3.8

仕事でもお世話になってる、
イキウメの代表作「散歩する侵略者」の映画化。


「見た目は普通の宇宙人が、地球を侵略する」というある意味飛んでる設定が、ダメな人は最後まで入ってこないだろうな〜。

>>続きを読む
takuji

takujiの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

イキウメ前川知大のホンだし、黒沢清だし、私にとって面白くない訳がない。期待裏切られず、面白かった。
結局、人間には愛か。というありがちな結末だったけど、満足。
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

3.7

原作未鑑賞。要は、人間の欲求やら本能やらといったもの(そうだと我々が思い込んでいるもの)が、いかに「概念」によって生み出された妄想の産物であるか、そして、その最たるモノこそが…という、シニカルな笑い…

>>続きを読む
CHEBUNBUN

CHEBUNBUNの感想・評価

4.6

【黒沢清版「惑星ソラリス」】
邦画大不況の今年は、SFがキテいる。「美しい星」同様、異様な傑作だった。黒沢清映画は個人的にハズレが多い。今回も黒沢清ワールド且つ、あまりにチープなCGはカンヌに出品さ…

>>続きを読む
トモ

トモの感想・評価

4.3

WOWOWで「予兆 散歩する侵略者」先行配信を観て、もっと暗い重いイメージをもってたけど映画は淡々と進む感じ。

ざっくり言うと日常生活があって、そこで概念を持たない侵略者が人間の概念を奪っていく。…

>>続きを読む
ガーコ

ガーコの感想・評価

4.0

独特な世界観。

受け入れられるか、阻害してしまうか、人によって意見が分かれそうな内容でした。

ざっくり言うと、謎の宇宙人に、地球を侵略されてしまう話です。

もし、夫から「地球を侵略しに来た」と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事