はま

エンド・オブ・ステイツのはまのレビュー・感想・評価

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)
3.3
なんか久しぶりに家で映画見た気がする(そしてこのチョイス)
他に見るものがたくさんありすぎて最近全然時間が取れない中で「これやったら適当に見れるやろ」みたいな感覚で再生し始めたやつ。本心。

正直90分ぐらいの内容かと思ってたらしっかり2時間あった…←けど観てて「長いなあ」とは思わなかったから結構熱中してたんだと思う。
面白かったですよ!!

1作目とか2作目とか全然記憶になくても安心してみられるマイク・バニングクオリティ。これこれ、こういうの。
バトラーの無双が見れればそれでいい、バトラーが無双してればそれでいい、制作者も視聴者もwin-winの関係じゃないですか(?)

ハメられても「どうせ最後はバニングが勝つ」←別にネタバレでもなんでもない(決まってることなので)。

かろうじてモーガン・フリーマンの役さえ分かってれば「大体わかった」って3作目から観ても問題ない。
1作目の尋問シーンが好きなんでそういうのが足りないな〜って気持ちはあるけど、それ以上に笑えるシーンがあったりして(意外)、2時間通しての面白さは十分。
敵の物足りなさは… 主人公がマイク・バニングだからしょうがない😂

ハリウッドのこういう系のキャラで「護衛ミッション」だと最高位にいる気がする彼に「ジョン・ウィックもしくはジェイソン・ボーンをぶつけるとどうなるのか(最高のほこたて)。
ハリウッドユニバースでやってほしい。エイリアンvsプレデター的な。みんな人間だけど。

家族で観てて全員夢中になってたので、世代もジャンルも問わなくて良いかも
はま

はま