真白き富士の嶺に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『真白き富士の嶺』に投稿された感想・評価

吉永小百合に病弱ヒロインの座を引き継ぎつつも、『青い山脈』同様に実質上の主役に座る芦川いづみ。
従来の聖女ヒロインを離れ、妹の性愛そのものに嫉妬を燃やすなどして太宰原作らしいジメジメした描写が目立つ…

>>続きを読む
Tuberkuru

Tuberkuruの感想・評価

3.4
悲しいお話でした。
吉永小百合は演技がしっかりしていたんだなあと今さらながら思います。
akrutm

akrutmの感想・評価

4.3

白血病を患いながら退院して逗子の自宅に戻ってきた少女の純愛と、彼女を優しく見守る姉の心情を描いた、森永健次郎監督のドラマ映画。太宰治の短編小説『葉桜と魔笛』が原作となっているが、この小説そのものは妹…

>>続きを読む
nagaoshan

nagaoshanの感想・評価

3.7

森永健次郎監督作品!

逗子の地で病気の療養中の梓(小百合さん)心配しながら見守る姉の梢(芦川さん)の姉妹。
ヨット部の高校生(光夫さん)と梓は出逢いお互い惹かれあうが…

梓に届くラブレター💌M.…

>>続きを読む
3104

3104の感想・評価

3.3

実際に起こったボート事故が題材の曲「真白き富士の根」。それを題材にした映画はこの時もうすでに松竹と大映が作っていたそうだが、今作はタイトルこそ同じだがそこからは設定を一部借用(とはいえ上手く“借りて…

>>続きを読む

いやぁ、観ましたよ、、、。
冒頭で幾らか顛末がわかるので、おやっ?と思ってたらオープニングに原作の表示があり、うわぁこの話の映画があったのかと半ば驚きながらどんな具合か見届けました。
最後の浜田光夫…

>>続きを読む
mingo

mingoの感想・評価

3.6

まさかの初日土曜満席観れずで再度仕事前にリベンジ。芦川いづみ×吉永小百合のダブルコンボで東京中のじいさん全員来てんの?てくらいごった返しててうけた。これこそ逗子の街並みが活写されてて当時の海街dia…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事