たつや

夜は短し歩けよ乙女のたつやのレビュー・感想・評価

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)
3.7
原作を圧縮して一夜の出来事にしているためテンポは結構よく、最後まで飽きずに観れるし、普通に面白い。しかし詭弁躍りや偏屈王の劇などはかなりスベっている感があって厳しかった。原作の森見登美彦ワールドを映像化しているというよりは完全に湯浅監督ワールドになっているように感じる。一番ダメだったのは先輩役の星野源で、先輩が喋る度に星野源の顔がちらついてしょうがなかった。先輩役の演技をしているというよりは完全に星野源そのものである。

だが羽貫さんや樋口師匠、偽電気ブランや李白、小津そっくりな古本市の神様、モチグマンやニセ城ヶ崎、図書館警察など他の森見作品絡みの小ネタは面白く、森見作品好きはそれだけでも楽しめると思う。
たつや

たつや