夜は短し歩けよ乙女に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

marie

marieの感想・評価

-
期待して観たけれど、そこまでだった
四畳半タイムマシンブルースが良すぎた
乙女の話し方とかはすき
小説と話が違うらしいので読みたい

28
がいじ

がいじの感想・評価

3.8
俺はすごい好きな映画
最初よりも、途中から最後にかけてオモロくなってく!!
あの世界感をイメージするのはマジで天才やと思う
myreallove

myrealloveの感想・評価

3.4
原作の方が好きではある
でも、星野源の声がいい
偽電気ブラン
上上

上上の感想・評価

4.4

ずっとよくわからないことをやっていましたが、ずっと面白かったです。

なんて素敵で楽しい一夜。

「詭弁踊り 踊ってみた」動画がないか、一応YouTubeで検索してみましたがヒットしませんでした。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

見たのはもう三回目ですかね。夢を見ているような話の展開、個性豊かなキャラたちが作り出す世界観に毎度引き込まれてしまいます。何か意味を求めたり、筋道がわかりやすい展開などを求めている人は序盤で諦めてし…

>>続きを読む
なかなか入りが悪かったけど、半ばから面白くなって。
若さという強さを羨ましく
もっかい学生に戻って精一杯過ごしたい気持ちに☺

星野源が先輩役で、ロバートの秋山や、ロッチの2人も声優で参加し、主題歌アジカン、原作は森見登美彦、キャラクターはアジカンのCDジャケットで有名な中村佑介と、何かと豪華な作品。

昔小説を読もうとした…

>>続きを読む

森見登美彦著作の同名小説が原作。

おおお!?
今気付いたけど監督の湯浅政明って「犬王」の!?
脚本は「サマータイムマシン・ブルース」の上田誠。

なるほど〜。
原作そのものが面白いのだろうけど、監…

>>続きを読む
SNRI

SNRIの感想・評価

-

孤独と縁
白く細く伸びた手脚に真っ赤なミニワンピースまさに少女乙女可愛すぎる、、、
優しい色味、簡潔的なイラストがぬるぬる動くの心地よい
ちょっぴりsf、そして劇伴がどんぴ
情報量が溢れる早口オタク…

>>続きを読む
里

里の感想・評価

-
夜は短し歩けよ乙女もそうだけど、見てるとどうしてここまで切なくなるんだろう

あなたにおすすめの記事