夜は短し歩けよ乙女の作品情報・感想・評価・動画配信

夜は短し歩けよ乙女2017年製作の映画)

上映日:2017年04月07日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • お酒を飲む表現がとてもいい。
  • 世界観を理解すべく、この夏は森見登美彦ワールド読破してきます!
  • 独特の言い回し含めてすごく楽しかった。
  • 京都はその昔こんな楽しい奇人変人たちがわんさかいたのだなあ、と思うとその時代の京都大学に入りたくなる。
  • テンポとデザインが好きだったからかな。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

【あらすじ】後輩への恋心から、ナカメ作戦を実行する先輩。

【メモ】
ナカメ作戦:なるべく・彼女の・目にとまる
春:飲み歩き
夏:古本市
秋:学祭
冬:風邪 だったかな?

【感想】
おっぱい揉んだ…

>>続きを読む

春画を集めることが趣味のセクハラおじさんに、かなり哀愁を感じた。
俺も、20年後ああいう風になっているんだろうなぁ……








絵柄は独特でよさげだけれど、ひたすら画面がうるさかった。情景描…

>>続きを読む
リデラ

リデラの感想・評価

4.0
湯浅作品。おともだちパンチ
改めて見ると、ちょっとした時間論になっている。
國分功一郎の、暇と退屈の倫理学も参照したいね。
ミヒャエル・エンデの、モモと付き合わせて楽しむのもよいな。
深いところに連れてってくれそう。ふふふ

アニメの【四条半神話体系】が好きで観た

内容:個性豊かなキャラ達が街を飲み歩く〜話

男女の初々しさっていいよね

四条半神話体系の様な会話のラリーに生まれる面白さを期待していたのだけども今作は少…

>>続きを読む
ユ

ユの感想・評価

-
局長いいよね〜
やっぱり黒髪の乙女には敵わないな〜
おもしろい!京都住みたい
つ

つの感想・評価

-
本も好きだったなあ

このレビューはネタバレを含みます

お酒を飲みたくなりました
UMNETWORK

UMNETWORKの感想・評価

2.9

人によって面白さが変わるとは思いますが、私にはかなり違う物でした。
「四畳半タイムマシンブルース」とは趣きが違いました。※私はこっち好きです。
言葉のじょうほう情報量(情報力)が半端ないです^^;

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事