夜は短し歩けよ乙女の作品情報・感想・評価・動画配信

夜は短し歩けよ乙女2017年製作の映画)

上映日:2017年04月07日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • お酒を飲む表現がとてもいい。
  • 世界観を理解すべく、この夏は森見登美彦ワールド読破してきます!
  • 独特の言い回し含めてすごく楽しかった。
  • 京都はその昔こんな楽しい奇人変人たちがわんさかいたのだなあ、と思うとその時代の京都大学に入りたくなる。
  • テンポとデザインが好きだったからかな。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

Hinoki

Hinokiの感想・評価

3.0
お酒、男女、夜、孤独、恋愛…。人の身勝手で矛盾していて、迷いの多い人生模様を描いているようだった。
nuts

nutsの感想・評価

4.0

好き嫌い分かれそうだけど好きだった。
テンポ(先輩の喋り方も)早すぎて着いていけるか不安だったけどちゃんと着いていけた。
高坂先輩の結婚の考え方すごくわかるし、それなのに結局自分は好きな人と結婚した…

>>続きを読む
ふ

ふの感想・評価

4.8
おえーー、完璧すぎてしまう、、
小説で想像した通りすぎて怖いくらいに全てが完璧だった、、挿絵通りなのがあまりに最高、
小学生の頃、どうしても観に行けなくて悔しかった。やっぱり観たかったな!映画館で。

このレビューはネタバレを含みます

よく分からないけど面白いよな

このレビューはネタバレを含みます

原作だと一年の間に起こった各エピソードを一晩の出来事に圧縮してるのが良くも悪くも怒涛の勢いの作品になってて
原作とは空気感かなり変わってるけど自分はこれはこれで好き
ただ最後の方は流石に演出盛り過ぎ…

>>続きを読む
佑太

佑太の感想・評価

3.5
お酒がめっちゃ飲みたくなる。
電気ブラン飲んで、夜の京都を歩きたい。

TOMOOの「ロマンスをこえよう」の
歌詞中に出てくる"映画"がこの映画だと知り鑑賞

風変わりでぐちゃぐちゃしていて展開が嵐のような映画ではあるものの
スーッと心に入ってくるラブコメでした

観始…

>>続きを読む
自分の原作の想像と似ていた
きい

きいの感想・評価

3.5
長い夜の話
もげこ

もげこの感想・評価

3.6
推しが声優をすると聞いて、上映が少ないために映画館を探した思い出。
絵のタッチはめちゃくちゃ好き。ただ好き嫌いは分かれるのかもしれないな〜とは感じた。電気ブラン飲みたい。
>>|

あなたにおすすめの記事