りさたくみ

メアリと魔女の花のりさたくみのネタバレレビュー・内容・結末

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)
2.5

このレビューはネタバレを含みます

ララランドも同じだが、最近はオマージュといえばパクリが許される嫌な時代になってしまった。
この映画もジブリの総集編を見た感じ。観終わった後すぐに言ってしまった。

メアリに魔女の血が一滴も流れてないとマダムが言っていたが、大叔母様は?
なぜ大叔母様の家に一度帰ることができた?
そして、その家になぜ魔女の花の活用ノートがあった?大叔母様が考えた?
そもそも大叔母様は赤髪ではなく銀髪やったけれど、歳を重ねるとそうなるもの?
最後のシーンで魔法も無しでなぜ飛べた?
箒の人は何者?ただ箒を愛している人なの?
など様々な疑問が浮かんできた。
原作があることに驚き。原作がありながらもこの物語の進め方、どうなんだろう…

描写は一瞬写真じゃないかも目を疑うほど鮮明で緻密な画で素晴らしかった。
が、メアリにどうしても感情移入もできないしピーターが格好良くないから萌えない。そして最後のセカイノオワリの歌。一気にしらけた。雨関係あるか?