ザ・トランスポーター ~ロンドン・ミッション~に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ザ・トランスポーター ~ロンドン・ミッション~」に投稿された感想・評価

イギリス人は何にでも賭けをするので有名で、ロンドンの街中も至る所に監視カメラが設置されている。
この映画はゲームオタクが山ほどいる現状ともうまく絡ませて仕上げている。
なかなか上手くできた脚本だと思…

>>続きを読む
uk

ukの感想・評価

3.2

この監督が作った『フロッグ』という映画が面白かったので、これも見てみた。
レビュー的には酷評が目立つか個人的には言うほど悪い内容ではなかった。ただジェイソンステイサム主演の『トランスポーター』を期待…

>>続きを読む
MayumiM

MayumiMの感想・評価

3.1

超絶イケてないゲーマー青年が彼女を誘拐されたことで一大奮起する物語。
あまりにもダメ男なもんだから、もしかして尻を叩くために彼女が仕掛けたサプライズなのか?と思ったんだけど、実はもっと凄いサプライズ…

>>続きを読む
Yokoyama

Yokoyamaの感想・評価

3.2

ゲーマーでオタク、そして彼女に嘘ばっかりついてるニートの主人公が
突然謎の組織に彼女を人質に取られて
謎の荷物をスマホで指示されて運ばされる

ダイ・ハード3の小規模版
映画の規模が違うから仕方ない…

>>続きを読む
ShotaKono

ShotaKonoの感想・評価

3.3

トランスポーターという邦題のため、ただのパロディ映画と思われ多くの人から避けられる可哀想な映画だが結構面白い。
内容は全然関係ない。
現代のB級映画って感じ。
メールのやりとりとか、ちょっとしたCG…

>>続きを読む
B級パロディ映画かと思ったら普通に面白かった。日本で売るための名前変更の被害映画。オチに賛否あると思うが、道中のハラハラは好き。続編あったら観るかも
映画の本当のタイトルは level up
シラノ

シラノの感想・評価

4.0

Netflixで鑑賞。


いろいろとツッコミどころがありそうでないような・・・やっぱりあるような映画w


そんなにどうやって人のスマホにハッキングするんだと思わずにはいられないけど、あの常に誰か…

>>続きを読む

観賞後に首をかしげたくなる邦題詐欺映画

ろくに仕事もせずにゲームや友人と遊んだりしているマットはある日極彩色の覆面をした集団に襲われ、ベストに入れられた荷物を運ばないと恋人を殺すと告げられる。最初…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事