アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル』に投稿された感想・評価

3io

3ioの感想・評価

3.6

Competitive ice skater Tonya Harding rises amongst the ranks at the U.S. Figure Skating Championshi…

>>続きを読む
ぴっぴ

ぴっぴの感想・評価

4.0

あの頃のニュースをうっすらと。
思い返してみたら
子ども目線で見ても
完全に「トーニャ、悪いやつ」路線は
出来あがってた。

作品中の
毒親も、旦那も、旦那親友も
トーニャ自身も
みんなやばかった。…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.8

モンスター達のオリンピック

この事件が持つ下品さを撮影や編集まで駆使して再現した、理想のアメリカ映画。つまり、フィギュアスケートの芸術点への皮肉。

リンチのツインピークスを思い出すのは、O.J.…

>>続きを読む

フィギュアスケート界において史上最大のスキャンダルとなったトーニャ・ハーディングの元夫と友人による「ナンシー・ケリガン襲撃事件」の真相を関係者のインタビューを基に描いた伝記的ドラマです。

ストーリ…

>>続きを読む
マーゴット・ロビーは本物のトーニャ・ハーディングより可愛すぎるでしょう。当時の大騒ぎを覚えている世代…

 公開当時、あのトーニャ・ハーディングを映画化?へー誰がやるの?スケートも滑れないといけないし、、、と興味はあったが、今まで見る機会がなかった。
 マーゴット・ロビーだったとは。前からスケート出来た…

>>続きを読む
kaya

kayaの感想・評価

3.0

もうね、マーゴットロビーが可愛すぎる。

アメリカ人初トリプルアクセルを成功させた人の話なんだけど、これ実話??多少の膨らませはしてるだろうけど、この人タフすぎるでしょ(笑)

あんな風に生きれたら…

>>続きを読む
23

23の感想・評価

5.0

グッドフェローズのような緩急の繰り返しで常に一定のテンションを保ち続けているから終始飽きない。このような主人公に寄り添い過ぎず、突き放し過ぎない心理的距離感のバランスは一番情緒を揺さぶられる。並大抵…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事