ザ・ウォールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ザ・ウォール」に投稿された感想・評価

崩れかけた壁の向こう側は死線。
見えない狙撃手に撃たれた兵士の孤独な持久戦が始まる。
聞こえてくる言葉は悪魔の囁きか…

始まりこそよくあるスナイパーものだが、会話からどんどん登場人物のドラマが広が…

>>続きを読む
TDS

TDSの感想・評価

3.8
イラク戦争
1つの壁を基軸にした攻防

90%壁が舞台
80%アーロン・テイラー=ジョンソンの一人芝居
似たような状況の連続にも思えるが、続く緊迫感とアーロンの演技で魅せられる

終わり方も好き
blue

blueの感想・評価

3.8

次期ジェームズ・ボンド役とも噂されているアーロン・テイラー=ジョンソン。以前からまつ毛が長くてバッサバサだなーと思ってましたが、この映画ではそれが効果的に生かされている!イラクの戦地で砂まみれになる…

>>続きを読む

いくつかの類似ワンシチュエーションパニック映画があり。個人的には。『アーロン』地雷踏んだ作品との類似感が否めないのは残念なところ。しかしながら、ガザ地区でもこのようなことは起きているのかもしれないと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

リアルで緊張感のある映像、そしてアーロンテイラージョンソンの演技が抜群
ダグ・リーマン監督は現実主義というか無情なストーリーが好きなんだなと思った
故に軍事エンタメものではないのでご注意を
ストーリー的には面白かったんだけど、もっとヒリヒリする展開を期待してしまった。ラストは賛否両論あるかも。

イラク🇮🇶の廃村で最恐のスナイパーに狙われる手に汗握る持久戦。

ミリタリーものと思って観たら壁一枚を隔てた無線による会話でストーリーが進行していく。

敵スナイパーの銃声が着弾後に遅れて聞こえてく…

>>続きを読む
予備知識0で何気に見始めたら
意外に見入った
そしてラスト近く
ん?キックアスじゃね!と、気付く
観後確認したらダグ・リーマン作品と知る

イラクの凄腕スナイパーに狙われ続けるワンシュチュエーションスリラー。

全編ほぼ会話劇。相手のスナイパーの不気味さ、巧妙な手口と何もかも見透かされている言動。絶望感しかない。

まぁこんなもんよねっ…

>>続きを読む

イラク戦争時に実在して三十七人のアメリカ兵を殺害したイラク軍のスナイパー通称"ジューバ"と、彼に命を狙われた、若き米兵との心理戦と頭脳戦を描く、ダグ・リーマン監督による戦争サバイバルスリラー。
20…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事