クリスマスは家族でに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『クリスマスは家族で』に投稿された感想・評価

ジェームズ・ブローリン監督・主演のほのぼのドラマ。思った通りに展開する安全印。それ故意外性は全くなく、その点でのおもしろさはないし、ブローリン演じる父もステレオタイプ。ながらもジーンと来るのはクリス…

>>続きを読む
ち

ちの感想・評価

4.0
長い間音信不通だった父が帰ってきて、不器用ながらも娘を愛してるハートフルな物語

日本はクリスマス=恋人だけど、やっぱり家族が1番だと思う
ハッピーな映画。
ラブコメとしても、家族モノとしても、どっちでも楽しめる映画。

ランドは、あんなに嫌なやつなのに、今までなんの疑いもなく付き合ってたのが信じられない。

毎年くるクリスマス。

子どもの頃仕事ばかりで忙しくしてた父。

親が仕事ばかりでクリスマスを楽しくないと思ってた娘。
全然楽しくないクリスマス。

でもまたクリスマスが来れば何年後でも家族で楽しく…

>>続きを読む
いやいや、それはねえわってなったとこもあったけどおおむねハッピー映画
こんな音痴なwe wish you a Merry Christmas 初めて聞いた😹

これは心温まる。オレのミーナ・スヴァーリちゃんは何処へ行ったのかとちょっぴりセンチになったが、観進めて行ってると可愛らしいママを演じれる年齢になってるんだなぁと。疎遠だった父親か久々に街へ帰ってきて…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.5
確執のある父と娘が、数年越しに溝を埋めながら過去を許し、受け入れていく姿を描いたクリスマスストーリー。

B級感がありつつも、家族あるあるのすれ違いだったり許し合いだったり、クリスマスを感じられる映画。
maisie

maisieの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

馬鹿みたいに泣いた、、、
女の人が、最近のドタバタファミリー映画と違ってもっと自立しててmikeに惹かれつつもrandのこと大切にしようとしてて、最後のあたりでよっしゃ逆転って感じでmikeとくっつ…

>>続きを読む
nhoh

nhohの感想・評価

3.0
仕事ばかりでクリスマスを一緒に過ごさなかった父と娘と孫娘とのクリスマスのお話。

あなたにおすすめの記事