持たざるものが全てを奪う HACKERに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「持たざるものが全てを奪う HACKER」に投稿された感想・評価

Satomi

Satomiの感想・評価

2.6

最初はいい感じのワクワクでおもろかったのに、サイがあっさり消え、ゼッドもあっさり逮捕され、主人公はただ間違った正義を持ったせいで振り回されただけなような、、?結局最初に持ってた復讐できてなくない?

>>続きを読む
Yuma

Yumaの感想・評価

2.9
ハッカー系かと思って見てると全然違うくて騙される。笑
キャッチミーイフユーキャンの出来損ないって感じ。
s0o0

s0o0の感想・評価

2.8

B級だったわ
Uncleのネタバレの展開は良かったけど2分で終わっちゃったし、もうちょっとZの存在のところ引っ張った方が良かったかも
稼いでも使い方がわからないってのは禿同、私は稼いですらいないが

>>続きを読む
Saori

Saoriの感想・評価

3.0
これはハッカー作品に入るんかな?
ただの窃盗。
完全に上に利用されてる青年。
Tangerine

Tangerineの感想・評価

2.9
「ピエロが〜」的な面白さを期待しすぎた。
現実世界でふわふわ生活している自分が怖くなる。
第三次世界大戦はハッカー戦争だ。

カナダに移民した坊やがコンピュータ知識を活かして小銭稼ぎをしていた。ある日母親が長年勤務していた大手銀行から解雇される。
銀行への復讐に燃える若者は…。

盗品をさばき、カードを偽造し、そこそこのお…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖実話:未体験ゾーンの映画たち2017:アメリカ映画〗
実話を基に描かれたサスペンススリラーらしい⁉️
ネット犯罪で小銭を稼いだことから、社会への復讐へと発展する若者‼️
なかなか楽しめた作品でした…

>>続きを読む
UoxoU

UoxoUの感想・評価

3.0

これだからクレジットカード💳を使うの怖いんだよな〜

【 カネは人を変えないが 本性をむき出しにする 】というセリフを考えた人、決まったぜ✨って思ってそう

まあ、お金が絡めばその人がどんな人なのか…

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

3.0
仕事の関係で鑑賞
ハッカーの内側って結構複雑で面白い
個人情報漏れてない社会なんかないんだろうね

期待してたハッカーな感じとは違ったけど深く考えなければ楽しめる、深く考えたら結局何?ってなる。
悪い事しといて良い感じに終わるのもなんかなぁ。流行りに乗って創って見たけど、この手の内容ならいくらでも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事