エンド・オブ・トンネルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 20ページ目

「エンド・オブ・トンネル」に投稿された感想・評価

体が不自由な男の元にストリッパーと女と子供が現れる。実はその家の地下で強盗計画が進まれており、女はその一味だったという内容。
主人公が車椅子生活、強盗計画を知ってしまったのでトンネルへゴーゴーゴーま…

>>続きを読む

すっごく、ハラハラして
伏線の回収もよくて面白かったけど

ラストのシーンは、どっち⁉︎って思わせるものもあったし
交通事故で妻子の亡くしたのもわかるけど
なぜ車が敷地内に?とか
展開が強引過ぎる所…

>>続きを読む

クライマックスの逆転劇に集約された作品。

良かった点。

・積み重ねた伏線の回収
・主人公はとてもいい人

悪かった点。

・いらないエピソードが多すぎ
・ヒロインは途中からいらない
・娘の設定は…

>>続きを読む
ほとり

ほとりの感想・評価

3.0
思ったのと違うけどこれはこれで綺麗に収まったのかなー?
車椅子の主人公がナチュラルサイコパス
榊

榊の感想・評価

2.8
うーん。。車椅子の設定をもう少し活かした作品だったらな。。。
レビューが良かったので期待しすぎましたかね…
それほど驚きもなく想像通りの展開で、それはそれでいいのですがもっと車椅子だからこその何かがほしかったなぁ~。
KamuiYu

KamuiYuの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初は「え、120分!?この設定で長くない?」って身構えてました(笑)

そして、確かにちょっと長いな、と実際に観て感じたのですが。

無くした時計、メモしていた名前、強盗グループ主要メンバーのうち…

>>続きを読む
緊張感持たせるための設定でトンネルと足が不自由!?

無いわ〜。
終始手に汗握る!久々に前かがみで観る映画をみた!かなり念蜜なストーリーで、予測不能、結果ハッピーエンドかバッドエンドかわからないからドキドキが止まらなかった!
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.7

引き篭もり生活をしている、下半身不随で車椅子が手放せない男の家に、ストリッパーとその娘が住み込むことに。奇妙な生活が続く中、地下室での物音に気付き、聞こえたのは銀行強盗計画のため、地面に穴を掘る犯罪…

>>続きを読む
|<

あなたにおすすめの記事