エンド・オブ・トンネルのネタバレレビュー・内容・結末 - 15ページ目

『エンド・オブ・トンネル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

|<<

なぜ主人公の男が足が不自由なのにもかかわらず、ここまで危険を冒して行動するかは疑問だが、それを無視すればかなり面白い作品。
頭がいいので、強盗集団の行動パターンを把握したうえでトンネルで作業してるの…

>>続きを読む

勝手に娘を天使だと仮定して観ていたら意外と面白くて、途中で何回か主人公をテストしてる気がするし、母親すら操ってる気がする。

老犬を立ち上がらせてクッキーを食べさせないようにして、その犬に重要なこと…

>>続きを読む

wowowで視聴
タイトルだけならまず観ようとは思わなかった。
あらすじが面白そうだったのでちょっと観てみようと思ったらがっつり最後まで観てしまった。

本作の最大の特徴
主人公の両足の不自由さがハ…

>>続きを読む

普通のミステリーで普通に面白いと思って観ていたけど、オチの流れがちょっと意外で面白かった。綺麗すぎるくらい決まっていた。綺麗というのは多分、伏線回収ちゃんとしてるという意味と、悪人皆死ぬという意味で…

>>続きを読む

観たよ!



ハラハラドキドキし面白かった!!

車椅子と言うハンデがあるにもかかわらず器用に動き回る主人公とその顔面力に観ているこちらもドキドキ💓

ヒロインが「ヒドゥンフェイス」の人で再びの出…

>>続きを読む

最初は「え、120分!?この設定で長くない?」って身構えてました(笑)

そして、確かにちょっと長いな、と実際に観て感じたのですが。

無くした時計、メモしていた名前、強盗グループ主要メンバーのうち…

>>続きを読む
最後の畳み掛けが爽快!
まさか相手の名前を使って仲間割れに誘い込むとは。人狼ゲームかよ!と突っ込んでしまった笑

途中の重苦しいドラマ部分も、いろんな意味で最後の伏線回収のいいスパイスになってました。
よく出来ている。 伏線も回収出来ている。
ラスト、話さなかった娘が主人公に自分から手をつなぐシーンでぐっときた。娘さんの傷が癒えていくことを願う....
|<<

あなたにおすすめの記事