リメインダー 失われし記憶の破片のネタバレレビュー・内容・結末

『リメインダー 失われし記憶の破片』に投稿されたネタバレ・内容・結末

難解でたぶん整合性取れてない映画。

冒頭主人公がガラス落下事故で脳に記憶障害
事故の示談金16億円位得て周囲の人間に不信感を持ち、金を使って記憶を辿る現実世界で演じる役者を雇ってセット組んで色々記…

>>続きを読む

とても好きな作品なのに誰も理解してくれない。ストッキングを履いたまま棒立ちの役者、それが気に食わなくてにキレる主人公、ずっと流れてるクラシックBGM。事故をしたせいで私生活がぐちゃぐちゃになり元の主…

>>続きを読む

 字幕で視聴。

あらすじ
 屋根のガラスが落下してくる事故にあって記憶を失った主人公。保険金の支払いを助けたという友人や恋人?らしき女性がいるも主人公は全く思い出せない。保険金が入ったことで、思い…

>>続きを読む



記憶を失った者が自分が何者かを思い出すために、残されたイメージの断片を手掛かりに、そのディテールを徹底的に掘り下げる。「セブン」のセリフ「ディテールを一つ見つける。それを集中して掘り下げるんだ」…

>>続きを読む
虚ろな瞳
伏し目がちな彼の瞳を
縁取る濃く長い睫毛

記憶は取り戻せても
彼の心は元から無い

優秀な秘書の想いを察しても
彼に他者への愛は無い 
サイコパス

音楽いいですね
静謐な色彩 構図

何度も繰り返すという映画の手法『リバイバル』。この映画ではそれを違う視点から繰り返し、記憶をたどる。
たどり着く先にあるものは、、、
実験的な作品としては、おもしろい。ただこれを映画館でお金を払って…

>>続きを読む

衝撃的な始まり方で
引き込まれました。

事故現場にいた女性との関係は?
会う人も知り合いなのか?
といろいろと主人公と同じ気持ちで進んで
行きましたが

マンションを買ってからの展開が
よく分から…

>>続きを読む

 
 
 
自宅(CS放送)にて鑑賞。独・英合作。主人公と共に記憶を辿り、自分探しをするアート系ミステリー。我国でも個展が開かれる程、人気があるイスラエル出身の映像作家O.ファストの監督作らしいが、…

>>続きを読む
昨日観た筈なんだけど既に記憶から抹消されてるので何とも言えないが...酷評する程酷くはないけど面白くはなかったかなぁ〜

タイムループモノなのかなんなのか多分違うと思うんだけど...



無くした十円玉探す時、同じ位置、同じ高さからもう一枚十円玉落とすと、最初に無くした十円玉の所に転がっていくって…とことん突き詰めると同じ結果になるって考えのもと、失われた記憶を補完するって事?

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事