最近映画しか見てないOL

SECURITY/セキュリティの最近映画しか見てないOLのネタバレレビュー・内容・結末

SECURITY/セキュリティ(2016年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

比較的新しめの映画。
映画ファンで感想読み漁る人なら一度は読んだことあるであろう映画感想ブログ"三角絞めでつかまえて"さんが11月に見た映画にあげられてて90分くらいで寝る前にさらっと見れそうだったのでNetflixで視聴。

わたしは俳優全然詳しくないんだけど主演のアントニオ・バンデラスってスパイキッズのパパかwww
老けたなあ…ってかんじ。

ショッピングモールでガチな感じのホームアローンって感じで楽しめた。
普通に一般人の夜勤の警備員と新入りの元軍人でギャングの手下?をやっつけるのすごい。
でもちゃんと人は死ぬし元軍人のエディの戦闘力以外はリアルめな感じ。
俺爆弾作れる!!ネットみながらなら!!!って工作するシーンとかとても好き。

軽い感じのシフトリーダーバンスが結構いいやつで命を賭して守ってくれたり(「ちゃんと証言するんだぞ」っていうの泣ける)(でも生きててびっくりしたよかった)
二日酔いの女がなぜか状況の把握はやくて強くてトラップもうまいし何故か弓使えるし地図を破る意図もちゃんとわかってるしあんまり味方側にいらいらしなくてよかった。
アイスピットオンユアグレイヴのマシューの子()はうじうじしてたけど何だかんだ頑張ったし。偉いぞ。

単純な話で大きなびっくりもなく楽しめる話でよかった。
ただ女の子が全然かわいくない。もうちょっと痩せてても良かったのでは。顎の肉がずっと気になってた。
でも最後に(もともと肝が据わってて守る対象のはずがすごく役に立つ娘なんだけど)勇気を出してスタンガンで立ち向かうのよかった。
おじさんが迎えに来てくれてよかったね

おっきいくまのぬいぐるみを抱えて娘と妻のもとに戻るエディはお金も稼いで(なんかしゃんとしてたから報奨金がっぽりもらってそう)、精神的なところも克服できたのかな~~~
そこが一押し欲しかったな?戦地のフラッシュバックとかもう仲間を失いたくない!!!!って声荒げるとかなんか欲しかった気もする。