バリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「バリー」に投稿された感想・評価

アニャテイラージョイがかわいいので3.9。
私自身が、バラク・オバマ大統領を知らないだけかもしれないけど、本編から彼の要素みたいなものは読み取れなかった。
見た目は黒人でありながら、中身は白人、どち…

>>続きを読む
いーだ

いーだの感想・評価

3.5
黒人と白人のハーフだったオバマ、白人の世界にも黒人の世界にも馴染めずにいた彼の葛藤と自分探しをした学生時代の物語

異人種の夫婦からアドバイスされた葛藤こそ人生という言葉にすごい共感した
RainPoter

RainPoterの感想・評価

3.4

< 🔥2023 最後の一本🔥>

オバマ大統領の学生時代の物語👨‍🎓

自分は何者か
人種差別
葛藤の日々…
とても共感できた作品
自分の道を見つけようと前を向こうと決意するまでの物語

とても単調…

>>続きを読む

大統領としてはどんなことしたのかは正直よく知らないけど、毎年オバマ氏が発表するその年のお気に入り映画はなぜか気になっている。ちなみに2022年だと『トップガン・マーヴェリック』、『アフターサン』、『…

>>続きを読む
calro

calroの感想・評価

3.6

若き日のバラク・オバマの刺激的な日常と、それ故の残酷な葛藤を丁寧にスマートに描く爽やかさと、だからこその現実との対比は見事。なし崩し的に大人になっていく残酷な日常に真正面から向き合おうとする青年の実…

>>続きを読む
TASSY

TASSYの感想・評価

3.3
政府事業次第で“生まれてしまう”ものもある。
人々の日常生活の一コマとして切り取られた風景を見て、言葉の内に秘められた強さが窺える。
coco

cocoの感想・評価

3.7

バラクオバマ氏の学生時代を描いた作品
バリーは色んな国に自分のルーツがあるから、ニューヨークの黒人コミュニティにもどこに居ても馴染めてない
黒人アパートのパーティで勘違いで殴られてしまって、居場所が…

>>続きを読む

白人と黒人のハーフは白人でも黒人でもあるのに、当たり前のように黒人にカテゴライズされるっていうのもなんか不思議。

ニューヨークに来て、白人コミュニティでも黒人コミュニティでもここは自分の居場所では…

>>続きを読む
totoro

totoroの感想・評価

3.7
若き日のバラクオバマ氏。利発で思慮深く寡黙な青年だったことが分かった。
自分のアイデンティティを探るこの時期を描いたのは、未来に繋がる彼の価値観の基盤をつくる大事な時期だったからだろう。
IzumiRyo

IzumiRyoの感想・評価

3.5
アニャちゃん目当てで鑑賞。若きオバマの葛藤が描かれている。終始モヤモヤしているがのちの大統領と思うと感慨深い。アニャちゃんとのダンスシーンは素敵だった。

あなたにおすすめの記事