軍旗はためく下にに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『軍旗はためく下に』に投稿された感想・評価

国がおっぱじめた戦争なのに、後始末は全部オラたちがひっかぶってるだね

8月15日、終戦記念日…。
天皇陛下により、戦没者たちに花が手向けられる…。
しかし…、3百万人にのぼる戦没者の中には、いまだ…

>>続きを読む

以前から見たかったのが、
Amazonプライムヴィデオでレンタル400円。で、見た。深作欣二
が東宝で撮っていることに驚き。演出、美術、出演者は、東映的。人の肉がきれいな鶏肉、それに蛆虫。餓死寸前の…

>>続きを読む
羅生門、野火、ゆきゆきて神軍。
これは傑作。証言で追うニューギニア戦線の実態。三谷昇が印象的。
TNT840

TNT840の感想・評価

4.0

ニューギニアの惨憺たる戦場で、モラルが崩壊し本性が剥き出しになった人間たちの行動が逐一恐ろしい。人間って簡単に壊れるもんだ。

醜悪なエピソードの一つ一つは、実は戦場あるあるなネタばかりなので新鮮味…

>>続きを読む
あい

あいの感想・評価

-
"ゆきゆきて、神軍"と同じ題材だったので見ました。
日本映画専門チャンネル
2014.07

好きとか嫌いとかではなくて、観たほうがいいと思ったので満点。

写真が多く使われているせいか、子供の頃に原爆資料館見学と平和の泉に書かれた手記を読んだ時に受けた衝撃に似たようなものを感じた。

「国…

>>続きを読む
Yu

Yuの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦争版、藪の中という作品。
1970年代の日本が思いの外、先進国としての外見を纏っており、戦争が決して遠い過去でないことを思わせる。

戦争経験者の多くが鬼籍に入った現在と異なり、1970年代には世…

>>続きを読む
Yuria

Yuriaの感想・評価

-

いろんな終戦といろんな戦後があるんやな。御涙頂戴とか全くなく、容赦なく現実を突きつけてきた感じ。
59年の硫黄島とセットで観たらいいと思う。
ラスト近くにかかってる君が代は忌野清志郎とかが弾いてたん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事