私たちはどこに行くの?の作品情報・感想・評価・動画配信

私たちはどこに行くの?2011年製作の映画)

Et maintenant on va où?/Where do we go now?

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

4.2

『私たちはどこに行くの?』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

イスラーム映画祭8にて

長い紛争が終わっても、諍いが絶えないイスラム教徒とキリスト教徒が住む山村。
顔を合わせれば殺し合いになりかねない男たちとあらゆる火種を消していくの女たちがまるで世界と歴史の…

>>続きを読む

2020年 93本目

イスラーム映画祭にて鑑賞。
「存在のない子どもたち」のナディーン・ラバキー監督作品。

全体としてコメディ&ミュージカルタッチ。だからこそ、生活に内在する宗教的対立、それに対…

>>続きを読む
犬

犬の感想・評価

3.5

黒衣

レバノンの内戦を背景にしながら、キリスト教徒とイスラム教徒というふたつの宗教が共存する小さな村で、諍いばかりおこす男たちとは対照的に、宗教を超えて平和を守ろうと奔走する女性たちの奮闘を描くナ…

>>続きを読む
Eyesworth

Eyesworthの感想・評価

4.7

【黒衣の女たち】

レバノン出身のナディーン・ラバキー監督による2011年の映画。

〈あらすじ〉
1990年代初頭、レバノンの小さな村。イスラム教徒とキリスト教徒が道を挟んで共に暮らしている。女た…

>>続きを読む

「存在のない子供たち」(2018)のナディーン・ラバキー監督&主演による長編2作目。希少なレバノン映画。

イスラム教徒とキリスト教徒が共生するレバノンの小さな村。教徒間の激しい抗争は収まっていたが…

>>続きを読む
スターチャンネル
みんと

みんとの感想・評価

3.8

『存在のない子供たち』のナディーン・ラバキー監督の長編2作目の作品。

レバノンの小さな村を舞台に平和を守ろうと奮闘する女たちの姿をコミカルに寓話的に、また力強く描いた作品。

1990年代初頭、キ…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事