ポンコツ娘萌え萌え同盟

エクスペンダブルズ ニューブラッドのポンコツ娘萌え萌え同盟のレビュー・感想・評価

3.4
年始から震災、暗いニュースが多い2024年の鬱屈と疲弊の世の中。脚本はツッコミだらけだがシンプル、相変わらずの豪華俳優陣とテンションとアクションでゴリ押すのは今年の正月に求められるエクスペンダブルズ最新作。
エクスペンダブルズの面白さは大暴れと圧倒的な萌えにあると思うが、今作はステイサムを主役に油分を注いだ作りになっていた印象。なのでクリスマス推しには特に勧めやすい。
中盤辺りからはチーム色の強いドンパチ、エクスペンダブル箱推しの人間に関してはイマイチ消化不足感があるのは否めない。
でもアクション映画としてはそこそこだし、序盤のバーニーとクリスマスのやり取りは相変わらず萌えの塊。かわいいよね。

前半のカーチェイスで暴れるフィールドはともかく、後半で映した船上のアクションとフィールドが今までに比べて狭所な分、舞台気にせずドンパチと大暴れするには制限が強いんじゃないか?と思ったが杞憂だった。
チーム戦ならかなり大きな制限と負担になりそうだが、前述したり通り本作がステイサムに油分が強い分活躍も寄っているので、ステイサムがバイクで船内で暴れたり。一応チーム戦もあるけど。

でも今回の特に目玉なゲストトニー・ジャーとイコ・ウワイスも負けてない。どっちも格闘や肉体の駆使の強い俳優だけど本作もその特性は例に漏れず。ステイサムに負けじと、キレッキレッなアクションがかっこいい。





あとガンナー推しなのでメガネかけたガンナー可愛すぎて萌え。かわいいよね。