エリ

許された子どもたちのエリのネタバレレビュー・内容・結末

許された子どもたち(2019年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館解禁第1弾。
救いがなくこれが現実だなと。法で裁かれなかった加害者少年と家族。盲信的な母、正義を振りかざし私刑を宣うネット民(タイムリー)、傍観者。
罪に向き合えないのは子供故か、親のせいか、はたまた資質か。
少年法で無罪になりのうのうと生きる人多いのだろうな。

常に悪者な訳ではなく親の前では屈託なく笑う。
ただ被害者の亡霊に苛まされるのが嫌なだけで、自分が悪い事したと思っていない。これって、別に少年だからとか大人だからとかではないのではないかな。

最後、屈託なく夢の話をする息子に、お母さんが一瞬引き攣ったような止まったような表情をしたのには、どんな思いが込められていたのだろう。

誰一人感情移入できない。
良い映画だわ。今後どう生きていくのかな。
主人公の子、昔の柳楽優弥君みたいで良かったです。
エリ

エリ