LUCK-KEY/ラッキーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『LUCK-KEY/ラッキー』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

4.0
銭湯で記憶喪失になった男。と成り済ましちゃう男。
記憶無いのに強かったり料理上手かったり面白く、そっちで活躍しちゃうの楽しい。
リメイク元の邦画『鍵泥棒のメソッド』も好き。

殺し屋は常に“ニヒル”でないといけません、そう、ゴルゴ13以来の“決まり”・・・です
なので、『ダメだぁ~、銭湯なんか行っちゃぁ』
・・・で、結論
コメディ仕立ての本作ですから、この設定は“大正解”…

>>続きを読む
ゴン吉

ゴン吉の感想・評価

4.3

記憶喪失になり気運な人生を歩むことになった伝説の殺し屋を描いたヒューマンラブコメドラマ。  

伝説の殺し屋ヒョヌクが、銭湯で石鹸を踏んで転倒して記憶喪失になる。
それを見ていた貧乏役者のジェソンが…

>>続きを読む

面白かった。
「鍵泥棒のメソッド」の韓国リメイク版らしいけど、日本版見ないで見ました。


チョ・ユニどこかで見たことあると思ったら「黄金の魚」でした。
若いほうのカップルは置いといて、ユ・ヘンジン…

>>続きを読む

元ネタの邦画は観てませんが、面白かった~!!!

アナゴさん似の個性派、ユ・ヘジンが大活躍✨

この方が醸し出す、独特の雰囲気に呑まれる。

シリアスなシーンも思わず笑いが出ちゃう😆

私にもアルミ…

>>続きを読む
mine

mineの感想・評価

3.8
日本でこんな痛快なドラマを描けるだなんて。リメイク版だがユ・ヘジンが生きるコメディとも言える輝きを放っている。好きかもー。
Bebe

Bebeの感想・評価

-
ほっこり見れました☺️☺️☺️

まじめな殺し屋がよい顔していました!

この映画は、演技力の高さを見ろ!って感じがしました。
そうなると、あのグータラな売れない役者も最後まで好きにはなれませんでしたが、
演技がうまいので役にはハマ…

>>続きを読む

鍵泥棒のメソッドのリメイク版。原作の内田けんじ監督はどんでん返しの名手で、運命じゃない人は私の大好きな映画の一つです。鍵泥棒のメソッドは話を忘れてましたがやっぱり内田けんじの脚本は面白い。韓国リメイ…

>>続きを読む
ty0527

ty0527の感想・評価

3.8
Funny, sweet, lovely comedy.
Just simply entertaining.
>>|

あなたにおすすめの記事