LUCK-KEY/ラッキーのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『LUCK-KEY/ラッキー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

邦画「鍵泥棒のメソッド」のリメイク。序盤から中盤くらいまでは、邦画とほぼ同じだが、途中から異なる。「鍵泥棒のメソッド」でも、記憶喪失の殺し屋が自身を売れない役者と思い込んで、役者を志すことになるのだ…

>>続きを読む
殺し屋が銭湯で転んだことで、記憶喪失。記憶は取り戻したが愛する人と出会ったことで過去を捨て別の人生を歩んでいく物語。
まさかの殺し屋ではないことに笑った笑
まず金を手に入れたら借金を返しにいく貧乏役者がいいやつじゃんって思っちゃった

みんなラッキーで最高!

鍵泥棒のメソッドと似てると思ったらリメイクだったんだね〜!
難しいことを考えたくないならば、これを見るべき。
荒唐無稽と戯れてください。
妙な整合性がない分、素直に楽しめます。

2021.235作目
入れ替わるやつはよくあるけどこの入れ替わりは新鮮
ユ・ヘジンさん、最初はめちゃめちゃしっかり殺し屋だったのに記憶なくなってから32歳だった(笑)
性格変わらんだろーって思ってた…

>>続きを読む

 生活が入れ替わる前半は細部が楽しめたが、ユ・ヘジンの俳優生活あたりから少し緩んだ。後半の彼の正体も意表をつくものだったが、逆にそこが残念だったような。
 イ・ジュンの名前が「ジェソン」だったのは笑…

>>続きを読む

ユヘジン主演の映画初めてみたよ〜!!
演技の幅が凄すぎて…改めて尊敬する〜!

記憶を無くした時のユヘジン socute…
年齢ネタでめちゃくちゃ笑わせてもらいましたわ

まさかキスシーンを見ること…

>>続きを読む
設定が面白かった。
殺し屋だと思っていたけど、そうではなかったところもハッピーエンドになったところも良かった。

主役の人が他の映画でよく出ていてよい演技していたので、GEOでサラッと後ろ読んで借りて見た感想。

なんか見た事あるなと思っていたら、風呂で空中飛んでる時に鍵泥棒のメソッドじゃんと思った。調べたらリ…

>>続きを読む
鍵泥棒のメソッドを見た事ないので違いは分からないけど、面白くて見やすい韓国映画でした。

ただ大芝居後、普通に今まで通りの生活してたから大丈夫なのか?バレない?とは思った(笑)しかも役者っていう(笑)

あなたにおすすめの記事