自分としては
原作に映像が追い付かないというか
色々拾いきれない繊細な作品
2度3度と見れば見るほど
もっと楽しくなると思った
見る人が追い付けず
スコアが低いのかな??
脚本は凄い
脚本書いて…
是枝監督作品としてはかなりエンターテイメントな作品。重盛が三隅にほんろうされていくなか、被害者の娘咲江も事件の真相の謎を深めていく。
この作品は考えさせる作品かなと、『三度目の殺人』というタイトルの…
「法律って何か不思議ですね」
@川崎⇔北海道,留萌
これ初見時、何とも腑に落ちず感想書けないままだった。
ネトフリ配信終了間際につき遂に成仏させる時が来た!
と息巻いてたのに開始1時間手前で寝落ち…
ミステリーだと思ってみたら全然違った!
分かりやすいものが好きな人はあまり得意ではないかも。
"人が人を殺す"ということに焦点を当てた、鑑賞後になんとも言えない気持ちにさせられる作品。
公開から10年も経てないのに、日本アカデミー賞作品賞にしては、
満足度が足りないなと個人的には思った。
それだけ、最近の邦画は面白い作品ばかりだ。
法廷ミステリーだと思って見てたら、だいぶ社会派の内…
記録✍️
んー、難しかった。
なんとなくこうかな?は、考察を読んでだいたい理解。
三度目とは三隅の死刑のことを指すのね。
でも、これで役所広司が死刑執行されたら、広瀬すずは自分のせいで……と思…
フジテレビジョン アミューズ ギャガ