ゼロ

三度目の殺人のゼロのレビュー・感想・評価

三度目の殺人(2017年製作の映画)
4.0
誰一人として真実を話すことなく、裁判は進んでいく。

是枝裕和監督の作品だけあって、正面から弁護士の活躍を描きません。主人公・重盛朋章を演じる福山雅治さんは、弁護士としての活動に力を入れている反面、家庭を疎かにしている父親です。殺人犯として三隅高司を演じる役所広司さんは、正直者なのか、嘘つきなのか、サイコパスなのか不思議なキャラクターをしています。

本作品がエンタメ作品ではないのは、犯人が誰なのかを明確に答えていないからです。初めから怪しかった三隅高司が、言動が二転三転と変わり、自ら追い詰められて有罪となり、幕を下ろすわけですが、観客は誰一人として納得していません。真実を追求することよりも、裁判では取り敢えずの答えを出すことが重要です。その弁護士のモヤモヤを、観客にぶつけているので、何とも言えない気持ちにさせられます。

シリアスな雰囲気の中でも、広瀬すずさんは演技力を発揮していましたし、役所広司さんの迫真の演技は見事でした。

作品の雰囲気作りは良く、度々出る十字架の意味は?、3度目の殺人って何?人を裁くって何?と数多くの投げかけをしています。その人に取っての回答があり、それを考えていくことが本作品の正しい見方なのかなと思いました。
ゼロ

ゼロ