三度目の殺人の作品情報・感想・評価・動画配信

三度目の殺人2017年製作の映画)

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:124分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 役所広司と斉藤由貴の怪演が印象的
  • 社会風刺的な要素がある
  • タイトルの意味が分かるとゾクゾクする
  • 人を裁くことの限界を描いている
  • 真実は多面的で深みにはまる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

マーチ

マーチの感想・評価

4.0

【省略レビュー】

アメリカやヨーロッパの法廷サスペンス映画を意識していないとは言わせない、スピード(テンポ)・美術・伏線の張り方・メッセージ性のある作品であり、自分の頭の中で点と点を線で繋げていく…

>>続きを読む
ya

yaの感想・評価

3.5
殺人の前科がある男の、新たな殺人容疑を巡る話。

真実がいつも正しい訳では無いし、誰も他人を裁くことなんてできない。どん詰まりの十字架を背負って、皆生きている。
tk

tkの感想・評価

3.3
裁判の虚しさ、弁護人の虚しさ、主観抜きに裁くことはできないし、皆んな誰もが真実を求めているけど、それは自分自身が信じたい真実でしかない。
嘘偽りのない真実なんてものは存在しない。
ちょっと難しいというか、誰が本当のこと言ってるのかがはっきりとはわからないタイプの映画
役所広司に嘘つかれると演技上手すぎて誰も本当のことがわからなくなるよねってハナシ
さ

さの感想・評価

2.6
嘘で押し固めた優しい世界と
嘘に包まれた暗い世界

死んだ様に生きるのか生きる為に死ぬのか
バカな私は見たあとポカンでしたけど、考察調べて理解できた!!全部意味あったんだ!!
もずめ

もずめの感想・評価

3.4

結局何が本当で何が嘘なのかは語られなかったのでわからないけど、自分の考えを。

・山中を殺したのは三隅
・咲江を守るために殺した
・そもそも食品偽装のことで脅したのも殺す時に呼び出すため?
・食品偽…

>>続きを読む
mkng

mkngの感想・評価

3.5
司法による3度目ってことか
>>|

あなたにおすすめの記事