三度目の殺人の作品情報・感想・評価・動画配信

三度目の殺人2017年製作の映画)

上映日:2017年09月09日

製作国:

上映時間:124分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • 役所広司と斉藤由貴の怪演が印象的
  • 社会風刺的な要素がある
  • タイトルの意味が分かるとゾクゾクする
  • 人を裁くことの限界を描いている
  • 真実は多面的で深みにはまる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『三度目の殺人』に投稿された感想・評価

湖土

湖土の感想・評価

-
すずちゃん
司法っていう舟
合理性
器!
トモ

トモの感想・評価

4.5

かなり面白かったです。

司法について、人を裁く事についてや、そもそも人を裁く人を決めるのは?

これを言ってしまうと身も蓋もないが、曖昧で身勝手な理由で人が裁かれていると思うと恐ろしい

司法の舟…

>>続きを読む
KOZO

KOZOの感想・評価

4.3

いろいろなテーマが見えてきて、なかなか消化できないまま。
勝利至上主義で人を裁くことの空虚さ、コミュニケーションの難しさ、そしてこのタイトルの意味…

主役3人の心の動きは丁寧に描かれている。役所広…

>>続きを読む
kitkitkit

kitkitkitの感想・評価

4.2

メッセージが、いつもグサッと心に刺さる是枝作品。今作は法廷ドラマ。

真実が何かではない。
正義とはなにか?な
にが善でなにが悪なのか。


非常に怖くもあれけど、それは立場によって違う。被…

>>続きを読む
Kumonohate

Kumonohateの感想・評価

4.0

今は昔、ディレクターとして取材番組を手がけていた頃から、ずっと感じていることがある。すなわち、事実を積み重ねることで、その核心には「真実」なるものが透けて見えるハズで、確かに、取材を深めてゆけば、そ…

>>続きを読む
ゆっぽ

ゆっぽの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

オチがないのかーー、、
モヤモヤ
LilyA

LilyAの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

真実はどこにあったんだろう。探し求めるほどに真実は遠ざかる。でも本当は、真実なんて誰も求めていない。全員が利己的に嘘をつき、真実には耳を傾けない。
三隅は確かに殺したと思う。理由は咲江を守るため。で…

>>続きを読む
しめこ

しめこの感想・評価

3.5

役所さんはほんまに素晴らしい俳優さんだなぁ...何やってもほんまに刺さる。三隅の空っぽさと怖さみたいなものが完璧に表現されてた。是枝監督には珍しい映画のように感じたけど、重盛と三隅の共通点や自己投影…

>>続きを読む
Panatan

Panatanの感想・評価

3.6
おもしろい。展開が気になって物語に引き込まれる。最後の方からだんだん分かりにくくなってくる。結局???
キャストが豪華だから観たけど、モヤモヤする終わり方。是枝監督の作品はモヤモヤ率が高い。
>>|

あなたにおすすめの記事