マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白』に投稿された感想・評価

|<
andhyphen

andhyphenの感想・評価

3.0

北朝鮮から出稼ぎのつもりで中国にやってきたが「売られて」しまったマダム・ベーの物語。
この映画はとにかくマダム・ベーのストーリーであり、脱北の様をスリリングに描くとか、そういうことに焦点は置かれてい…

>>続きを読む
小

小の感想・評価

3.3

意図せず脱北状態となってしまった北朝鮮出身の肝っ玉母さんマダム・ベーのドキュメンタリー。脱北ブローカーという言葉から、北朝鮮政府に反発し、工作員に追われたりするスリリングな展開になったりするのかと思…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

4.0
何と強く適応力ある女性なんだろう。北朝鮮、中国、韓国と三ヶ国に跨がる波乱万丈の人生とその果てに彼女に見えてきた誠…どんな人間と関わったかによってその国の印象が変わるのは当然だろう。
asako

asakoの感想・評価

2.3

脱北者の苦難の逃避行を予想したら、かなり裏切られるかも。
北朝鮮から中国に売られ、自らも脱北ブローカーとして生きる女性のたくましさに焦点を当てたドキュメンタリー。韓国に来てから、北に残した家族も脱…

>>続きを読む
Mayumi

Mayumiの感想・評価

2.7

ドキュメンタリーなので途中どうしても意識が飛んじゃう。
ただ、北の家族を呼び寄せてから目の前でする中国の夫との対話や、息子に対する愛情、苦渋の決断、騙されて売り飛ばされたのに自分もブローカーをやって…

>>続きを読む
くう

くうの感想・評価

2.9

試写会。
想像していたものとはだいぶ違った。
脱出の道筋の厳しさを追っていく鬼気迫るドキュメント!!だと勝手に思っていたので。

なぜそうなったのか。そうなるとどうなるのか。の生活を追う物語。
わり…

>>続きを読む

結果として、脱北者になり、中国に売られ、脱北ブローカーになり、韓国へわたるべーさん。背景は特種だけれど、北朝鮮での生活や、脱北ブローカーとしての仕事、を深く描いているわけではないので、一人のたくまし…

>>続きを読む
MiwaKoka

MiwaKokaの感想・評価

2.2
最近のドキュメンタリー作品の中では、画質が悪い。
中国の家族が、とても理解があって、裏切る形なのが切ない、
韓国で合流した夫や息子や達の話で、「網に囚われた男」を思い出していた。
|<

あなたにおすすめの記事