マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白』に投稿された感想・評価

bluemans00

bluemans00の感想・評価

4.0
壮絶。ドキュメンタリーなのが凄い。
丸山ゴンザレスさんのYoutube→キムヨセフさんのYoutube経由で鑑賞。

脱北したのに何故か中国の貧しい農家に売られてブローカーになる逞しい女性、こんなに顔映しちゃっていいわけ?ドキュメンタリーなの?
中国が嫁を買うとか子供を盗むとかの話もっと見たかったな
望んだ人生望ま…

>>続きを読む
Iha

Ihaの感想・評価

3.0

中国東北の寒村、売られた朝鮮族、人身売買とはいえ貧困層の互助、契約の労働者なのでしょう。ブローカーとして麻薬の売人として金をため、息子と元旦那の住む韓国へ。家族を捨ててでも脱北するバイタリティ。違法…

>>続きを読む
hide

hideの感想・評価

3.5
国の分断に翻弄される家族のドキュメンタリー。女性は強し。男はただついていくって感じ。幸せは豊かさとイコールではないな。
ぴ

ぴの感想・評価

4.2
脱北ブローカーの女性のお話(ドキュメンタリー)
中国の家族いい人たちで救われる
てかまぁ、ベーさんに心からの同情はできないけど強い人だわねとは思う

テーマが好きすぎて観た。細かい学びはすごい多かったけど、なんかしょうもない映画だったという印象。
脱北ブローカーのドキュメンタリー映画とか、絶対面白いに決まってると思って観た。
朝鮮人が嫁としてあて…

>>続きを読む

北から脱北して中国の農村に嫁がされたオバはんの話し!!
朝鮮人はみんな声デカイし荒々しすぎるわw

中国って富裕層は1億人でほかの10何億人は東南アジアと変わらない生活してんだなって思った。
マダム…

>>続きを読む
mh

mhの感想・評価

-

密入国ビジネスと脱北後の人生に迫るドキュメンタリー。
わざわざ金を払って脱北したのに、ブローカーは中国の農村部の嫁として売ってしまう。冒頭からえぐい現実が語られるんだけど、だまされたみたいな話は出て…

>>続きを読む
yustas

yustasの感想・評価

3.5
2017年の作品なのに私の日常とかけ離れていて
いまの環境に有り難みを感じなくてはーーーと。

とある脱北者女性のバイタリティと強かな意志がひしひしと伝わる映画。
ドキュメンタリーを見ていつも思うのが、こんなに克明にどうやって映像化してるの?映像化につながってるの?ということ。
名前こそ出てな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事