マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『マダム・ベー ある脱北ブローカーの告白』に投稿された感想・評価

命がけでたどり着いた韓国、そこで待ち受けていたのは韓国でも社会問題にもなっている脱北者の生きづらさ。単純に北に比べればマシだろと思ってしまうのは浅はかな考えなんだろう。そしてマダムぺーの溢れる人間力…

>>続きを読む
隣の国とはいえ、あまりにも生きている世界が違いすぎる
売られたとはいえ理解してくれる家族だったからこそ愛らしきものが芽生えたのかな
脱北者について色々勉強になった
ぽてと

ぽてとの感想・評価

3.5
中国の人がマダムベーをちゃんとお嫁さんとして扱ってるのが意外だった。
むしろマダムベーの権力強め!

北でも喫煙は疎まれるのだなあ、と老人へのキツイ一言。国が変わってもタバコは年々お邪魔虫へ。

何て言うのも彼ら彼女の扱いからはどうでも良いこと。
北から逃れ中国に売り飛ばされたマダム・ベーの物語。

>>続きを読む
tara

taraの感想・評価

2.2
今の時代のことかと思うほど貧しい。
ドキュメンタリーなので、映像も臨場感がある。
ベーさんホントたくましい。
映画かと思ったけど、ドキュメンタリーだった。逃亡のシーンとかすごい。
日下勉

日下勉の感想・評価

5.0

貧しい中国東北部と豊かな韓国、マダムベーにとって、どちらが幸せを感じられるのか?
とても一筋縄では行かない、重い重いドキュメンタリー。
でも、だんだんマダムベーがとても魅力的に見えてくる。


手回…

>>続きを読む
D介

D介の感想・評価

3.3
これが実際に近隣で起きていることかぁ…

ドキュメンタリーは多少の脚色が
あるとは言え、“生”を感じられるから好き。

まさにマダムベーの登場の人々はそれだった。

2022-128
tanuusagi

tanuusagiの感想・評価

3.7

こういうこと現実に起きてることなんだなぁという衝撃以上に、カメラの写すマダムベーが不思議ととても女優的で、ドキュメンタリーなのにフィクションを観ているような気分になる映画でした。
たしかに社会的な内…

>>続きを読む
TAKA

TAKAの感想・評価

3.5

北朝鮮では苦しい貧しい生活をしてるから、出稼ぎにたった1年出稼ぎに行くと中国に渡ったが、結局売られてしまったマダムベー。
北朝鮮にいる息子たちを韓国へ脱北させ、自分自身も韓国へ行き、旅券を得て中国に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事