ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた』に投稿された感想・評価

gnk

gnkの感想・評価

-
彼女に向かって「ただのカスなのに!」と叫ぶシーン、悲しくなった。そんな事ないのに。
なおす

なおすの感想・評価

3.2
最初に英雄ってんったあとにそれでも自分がそんなに持て囃されるような人ちゃうって落ちて、でも立ち直るためにまた頑張ってってもう自分やったら普通にこんなんできへんやろな
って単純に尊敬しました。

9割はしんどくて最後の1割で救われた感。
というかカルロスが居ないと本当に無理だった…
1人傷付いたら、その家族や恋人、友人…
その周りに居る更に何人もの人も傷付き、
人生が変わる。
だけど、傷付い…

>>続きを読む


元カノと復縁を願うジェフは
彼女が走るボストンマラソンのゴールで待っていた
だがしかしいきなり響く爆破音
目が覚めた時ジェフの両足は無くなっていた一一



ジェイク・ギレンホールが主役で良かった…

>>続きを読む
TB12

TB12の感想・評価

3.3

ジェイクは相変わらず素晴らしい演技をしてるんだけど彼女役の女優が下手で釣り合ってなかったのが残念だった。

題材は良かっただけにデヴィッド・ゴードン・グリーンじゃなくて他のもっと良い監督に撮ってほし…

>>続きを読む
きろ

きろの感想・評価

4.0
ジェフだけでなく、ジェフの周囲も含めた全員が喪失の五段階を経ていく様が丁寧に描かれていた。
上司がいい人だった。
日央

日央の感想・評価

3.7

ボストンマラソン大会に彼女の応援に来た主人公が爆破テロで足を失い、事件解決の為に警察に協力。ダメダメな彼がヒーローに祭り上げられる。

自身も家族もどうしようもない人間。

正直、この主人公のクズっ…

>>続きを読む
ア

アの感想・評価

3.8
被害者の葛藤をリアルに描いていていいと思った。

だけどジェイクの演技がさらに良くしていたと思う
コア

コアの感想・評価

-
記録 2022/20

現実社会でよく使われる、奇跡や英雄といった類があまり好きでは無い私には、丁度いい作品でした。
人間味というか、美化されていないリアルな感じが良かったです。
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.0

ジェイクギレンホールの演技はやはり素晴らしいなあと改めて思った。実話に基づいて、自らの身に困難が降りかかろうとも、もがき苦しみながら何度でも立ち上がろうとした姿に胸が熱くなった。
本作はひとりの男性…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事