ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれたの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた』に投稿された感想・評価

実際に起きたボストンマラソン爆弾テロ事件で、その被害にあった実在する人物をモデルにしている。

いつも自分に甘く恋人には愛想を尽かされるダメ男のジェフは、爆破に巻き込まれて両脚を失いさらには惨劇のト…

>>続きを読む
toyo

toyoの感想・評価

3.1

記憶に新しい実話の作品。

器じゃないのに英雄ともてはやされるってのは、ストレス溜まりそう。

母親あんな描き方でいいのって、心配になるくらい嫌な感じでした。
後々家族で揉めなきゃいいけど。

彼女…

>>続きを読む
絢

絢の感想・評価

4.0

テロで両足を失った主人公。
それを取り巻く家族や友人。
非常にリアルでした。

ずっと見たかった作品。
怒りの矛先がわからない。
気が狂う。
主人公の追体験するような形で鑑賞。

苦悩や葛藤が身に染…

>>続きを読む

ストーリーはそれほど面白味はないが、
強く生きることのメッセージはとても伝わった

世の中には、もっと辛く
悲しい人生を送っている人がいると思うが、
それはそれ、これはこれ。

生きるという事で、

>>続きを読む
レイ

レイの感想・評価

3.7
親や親戚ではなくて、彼女。
彼女がいて良かった。ほんと。

実話ベースのエンドロール、いつもグッとくる。
やまめ

やまめの感想・評価

3.0
(本題と逸れますが)真面目に生きてるので、アメリカ映画の飲酒or無免許大暴走運転シーンの意味するところが今も分からないまま
mieko

miekoの感想・評価

5.0

2021年136作品目
ジェイク・ギレンホール演技力あって出演してる映画、どれも良い。

ボストン・マラソンのテロ事件は無差別テロが各地で起きている時に起きた事件だったのでとても衝撃的でいまでも記憶…

>>続きを読む
Hiii

Hiiiの感想・評価

3.3

ジェイクギレンホールの演技が光る実話。
テロで両足を失った主人公が恐怖や葛藤からまた立ち上がる話。
自分が強くいること、他の人に勇気をあたえることを描いている。

世話をしてくれてる恋人に怒ったり、…

>>続きを読む
koko

kokoの感想・評価

3.6
ジェイク~!!

私自身とても弱い人間なので彼のことは全然責めれないな…
人間臭くてとても立派だと思いました。

同じ境遇に立ったとしても彼のようになれる自信はないです。


ただ、母親あんたはダメだ~!
Jeffrey

Jeffreyの感想・評価

2.8

「ボストン ストロング 〜ダメな僕だから英雄になれた〜」

本作はジェイク・ギレンホールがプロデュースと主演を務めた作新で、ボストンマラソン爆弾テロ事件の被害者の実話を基に映画化されたドラマである。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事