ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれたに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた」に投稿された感想・評価

PARADISO

PARADISOの感想・評価

2.8

APV

WOWOW捕り録りだめてあったのを消化見送ってきたけど、パトリオット〜の流れでAPVで消化。

どこまでが実話かわからないけど、苦悩の重さ、家族のウザさと愛、支える人と先を前向きに生きてい…

>>続きを読む
Yui

Yuiの感想・評価

3.0
実話だと思うとつらい。
けどすごい映画。

全く同じ日なんてない。
何が起こるかわからない。
320

320の感想・評価

2.5

191205
ボストン爆破テロ。
パトリオット・デイを観た後に観る。
ボストンにいなければ、
理解出来ない。
なので、
多分、言いづらい。
ただ、この映画は足りない。
全く足りない。
言ってはいけな…

>>続きを読む

2017年公開
監督 : デヴィッド・ゴードン・グリーン
===
マラソンの応援中にテロに巻き込まれた男が、リハビリや好奇の目に苦しみながら立ち直ろうとするお話。

鬱陶しくてもめんどくさくても自分…

>>続きを読む

事実は小説より奇なりとはバイロンの言葉だが、実話を元にした映画がこうも世に溢れもてはやされるのはフィクションの考察に一石を投じる。何より実話ということの説得力は力強く、都合良く作られた物語と比べ、焦…

>>続きを読む
Skip

Skipの感想・評価

3.0

I think they’re just looking for something that gives them a little hope

警察官の Can I get a picture …

>>続きを読む
nomyas

nomyasの感想・評価

3.0

爆破事件の悲惨さは改めて知った ただ作り手側がこの作品をドキュメントを重視したかったのか、ドラマを重視したかったのか、最後までその疑問に結論がでないまま、結果ストーリーに引き込まれることなく終わって…

>>続きを読む
ジェイクギレンホールじゃなかったら観てないなぁ。
爆発直後の回想シーンがキツい。

ミリオンダラーベイビーの家族をちょっと思い出した。
kumo

kumoの感想・評価

3.0

ある日突然テロに巻き込まれ脚を失い英雄と呼ばれるようになった冴えない男の話。日本にはないアメリカ文化の節々が感じられる映画。日本なら被害者がこんな風にポジティブに祭り上げられることはないし腫れ物を扱…

>>続きを読む
主人公は気の毒だけど彼女に対してクズすぎて引く
彼女は出来た人だなあと思う
主人公と家族の温度差がつらい
自分の脚がなくなった直後にダン中尉の話する主人公すげえなと思った

あなたにおすすめの記事