ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれたに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 8ページ目

「ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた」に投稿された感想・評価

内容についてはあまりにもアメリカっていう環境に密接に関わるものだから、観ててキツイ部分も(テロのシーンはもちろんだけど、結構それ以外の部分でいっぱいある)感動する部分も含めてそれがアメリカっていうこ…

>>続きを読む
CapA

CapAの感想・評価

5.0
弱くて惨めで苦しんで、辛いからこそ家族や仲間に頼って支えられて、少しずつ強くなれていく。みんな誰もが誰かのヒーロー。命の尊さ、生きる幸せ、感謝の気持ち、大切にしたい。
peeeeeco

peeeeecoの感想・評価

4.5

周りから英雄だと担ぎ上げられて、でも現実とのギャップに悩んでグレて、、、
あるとき爆発した時の様子がフラッシュバックされて苦しんで、いろんな苦悩が伝わって身に染みた。
この爆発事件、6年だった今でも…

>>続きを読む
2019#30

いかにもなアメリカ的綺麗事なんだけれど、そういうものが必要な時もあるといった感じか。とても良かったです。
こじ

こじの感想・評価

4.5
悲劇から始まったけど、色々なことを乗り越えた素晴らしい実話!!!
周りの人に支えられ、気付かされて英雄になっていく姿がとても人間らしくて、カッコよかった。

俺も頑張らないと。

これは中々良い映画だった。
映画館で観るべきだったなぁ。
ジェイクギレンホールの演技も良かったけど周りの家族や友人、恋人の演技も同じく良かった。
最近の実話を基にしたアメリカ映画は結構良い映画が多い…

>>続きを読む

2019/2/2

ボストンマラソンテロでの本当の実話。

マークウォールバーグが出ている
「パトリオットデイ」はこのテロを
警察官視点で描かれているけど
この「ボストンストロング」は
そのテロによ…

>>続きを読む

そりゃ受け入れられないよ
突然、足が無くなったんだもん

誰かのせいにしたくなるし
本当に自分のためを思ってるのかと疑心暗鬼になったりすると思う

それでも、自分以外の誰かへ目を向けられたのは、本当…

>>続きを読む
Yuya

Yuyaの感想・評価

4.3

強さを誇示する事も 弱さを隠したり責め立てる事なんて そんなもんは誰にでもできる
しかし 自分の弱さを認め 受け入れ 抱え もがき苦しむ事は 真に強き人間だけが 立ち向かえるものなんだと思う

いつ…

>>続きを読む
局長

局長の感想・評価

4.2

これは良い映画。
皆さんが言うとおりパトリオットデイで警察目線での映画でしたがこれは被害者の目線での映画なので僕らもありえた事実なのが感情移入してしまったと思います。
犯人を逮捕して終わりとかじゃな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事