サマーフィーリングの作品情報・感想・評価・動画配信

サマーフィーリング2016年製作の映画)

Ce sentiment de l'été/This Summer Feeling

上映日:2019年07月06日

製作国:

上映時間:106分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『サマーフィーリング』に投稿された感想・評価

charo

charoの感想・評価

-

今の私に必要な映画だった。


自分もこの映画の風景の一部になったような、
溶け込むような目線で世界を見ていた。
ただ時の流れるままに、自然体で。


音楽、静けさ、空気、本当に心地良い。
芝生も、…

>>続きを読む
tk

tkの感想・評価

-
この監督の映画の雰囲気と色使いが好み。切なさの中にも暖かさがあって、人との繋がるを描くのがうまいなあと思う。
いいい

いいいの感想・評価

3.9
映像、100億点。音楽、100点。
じの

じのの感想・評価

3.8
喪失、癒しの物語だけれど、ゆっくりと移り変わる音楽や風景、感情が心地よく感じた。
とき

ときの感想・評価

3.3
隙間を埋めることは一生出来ないし
ふとした瞬間とてつもなく悲しくなるけど
毎日生きていくしかないし
進んでいくしかないのよね
ammo

ammoの感想・評価

3.8
簡単には受け入れられないよね。

ふとした瞬間に心がズッシリ来てしまって、
一気に涙が溢れ出しそうな、そんな脆いけど美しい時間が流れていた。ずっと西陽のような切ない作品。
小豆

小豆の感想・評価

-


君だけがいない三度目の夏
大切な人の喪失と再生の物語でした🪼✨

遺された人たちは、
劇的ななにかで立ち直るんじゃなくて
人は人と関わりながら少しずつ、
ゆっくり前に進んでいくんだなと思う

16…

>>続きを読む
喪失からの再生物語。
16mmフィルムの映像の
眼前に広がる各都市の美しい景色が
喪失の儚さと生きる糧を浮かびあがらせる。

突然訪れる別れとつながる人間関係
3篇にわたって描くことでの人物描写の行く末が機微で傷を乗り越えていく過程がわかりやすい
失って見える夏の景色は意外と淡くなく結構鮮やかで風景がとても美しい

猫ちゃ…

>>続きを読む
サヒロ

サヒロの感想・評価

4.6

サシャの死は残された者に平等であったかと言われると、そうではなくベルリンで最も沈んでいたローレンスがニューヨークでガールフレンドを作った時に、ゾエが離婚することを打ち明けるシーンで対比されているよう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事